日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
926件中[741-760]
640
660
680
700
720
740
760
780
800
820
741. 新田 一郎 「大犯三箇条」異説.-「常識」の再検討
刊行年:1995/03
データ:遙かなる中世 14
中世史研究
会(東京大学)
742. 高田 陽介 尼崎の墓所掟をめぐって
刊行年:1991/12
データ:遙かなる中世 11
中世史研究
会(東京大学)
743. 竹田 和夫 室町時代における禅宗寺院の建築経営について.-五山僧と作事奉行の役割を中心に
刊行年:2003/03
データ:遙かなる中世 20
中世史研究
会(東京大学)
744. 高橋 典幸 御家人役研究の一視角
刊行年:1996/03
データ:遙かなる中世 15
中世史研究
会(東京大学)
745. 高橋 慎一朗 長福寺文書にまぎれこんだ大覚寺文書
刊行年:1994/01
データ:遙かなる中世 13
中世史研究
会(東京大学)
746. 高橋 慎一朗 「封建都市論」から学ぶこと
刊行年:2003/03
データ:遙かなる中世 20
中世史研究
会(東京大学)
747. 杉山 巖 若狭国名田荘の形成と伝領.-徳禅寺襖浦文書の検討を通して
刊行年:2006/11
データ:遙かなる中世 21
中世史研究
会(東京大学)
748. 千々和 到 起請文をめぐる二・三の問題.-戦国期一向衆の起請文を中心として
刊行年:1979/03
データ:遙かなる中世 3
中世史研究
会(東京大学) 報告要旨
749. 山田 康弘 一四世紀前中期の動乱期における京郊中小豪族の動向.-梅津氏を素材として
刊行年:1994/01
データ:遙かなる中世 13
中世史研究
会(東京大学)
750. 山中 恭子 中世のなかに生れた「近世」.-戦国大名武田氏の場合
刊行年:1980/10
データ:遙かなる中世 4
中世史研究
会(東京大学)
751. 義江 彰夫 中世在地社会論の試み
刊行年:1979/03
データ:遙かなる中世 3
中世史研究
会(東京大学) 報告要旨
752. 義江 彰夫 ドイツの中世都市から
刊行年:1980/10
データ:遙かなる中世 4
中世史研究
会(東京大学)
753. 木村 茂光 矢代和也著『
中世史研究
と歴史教育論-遺稿と追悼-』
刊行年:1992/11
データ:歴史評論 507 校倉書房 書評
754. 黒田 俊雄 戦後歴史学の思想と方法.-日本
中世史研究
への反省
刊行年:1964/05
データ:歴史科学 1 歴史科学協議会 日本中世封建制論
755. 小坂 博之 山陰地方
中世史研究
の観点.-但・因・伯地方を主として
刊行年:1977/08
データ:地方史研究 27-4 地方史研究協議会 問題提起(大会特集8)
756. 下川 雅弘 環境史研究における自然災害記録データベース作成の意義.-日本
中世史研究
の視点から
刊行年:2005/03
データ:年次研究報告書 4 日本大学文理学部情報科学研究所
757. 佐藤 和彦 生涯学習と歴史学 歴史の日常性への関心.-
中世史研究
の現在
刊行年:2000/03/17
データ:週刊読書人 2327 読書人 「展望 日本歴史」(全24巻)の刊行に寄せて
758. 海津 一朗 井上寛司著『日本中世国家と諸国一宮制』(
中世史研究
叢書16)
刊行年:2011/02
データ:史学雑誌 120-2 山川出版社 書評
759. 梅村 喬 古代史から見た初期
中世史研究
.-「戦後史学」検証の試み
刊行年:2000/12
データ:歴史科学 162 大阪歴史科学協議会 領主制権門体制 日本古代社会経済史論考
760. 上横手 雅敬 佐藤進一氏『日本の中世国家』〔
中世史研究
者の立場から〕
刊行年:1985/03
データ:法制史研究 34 創文社 日本中世国家史論考