日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1486件中[741-760]
640
660
680
700
720
740
760
780
800
820
741. 足利 健亮 条里地割の施行年代
刊行年:1978/06
データ:地理 23-6 大明堂 日本古代地理研究
742. 岩田 慎平 武士の成立と関東
刊行年:2010/08
データ:『実像の中世武士団-北関東のもののふたち』 高志書院
京
と向き合う 富豪層|院宮王臣家
743. 尹 善泰∥橋本 繁訳 月城垓字出土新羅木簡に対する基礎的検討
刊行年:2007/03
データ:『韓国出土木簡の世界』 雄山閣 古代朝鮮の王
京
と木簡
744. 尹 善泰∥朴 珉慶訳 木簡からみた百済泗泚都城の内と外.
刊行年:2007/03
データ:『韓国出土木簡の世界』 雄山閣 古代朝鮮の王
京
と木簡
745. 内田 和伸 左
京
七条一坊の調査-第115次(まとめ)
刊行年:2002/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2002 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原宮跡等の調査概要(藤原
京
の調査)
746. 内田 和伸|小池 伸彦 左
京
七条一坊の調査-第115次(はじめに|検出以降)
刊行年:2002/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2002 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原宮跡等の調査概要(藤原
京
の調査)
747. 樋口 隆康 遣唐使が見た中国文化
刊行年:1995/09
データ:『遣唐使が見た中国文化』 四日市市立博物館
748. 林屋 辰三郎|門脇 禎二 山背国の展開(郷里の民衆生活)
刊行年:1970/10
データ:『
京
都の歴史』 1 学芸書林 日本古代政治史論
749. 花谷 浩 左
京
六・七条二坊の調査-第113次(はじめに|検出遺構|まとめ)
刊行年:2001/10
データ:奈良文化財研究所紀要 2001 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原宮跡等の調査概要(藤原
京
の調査)
750. 花谷 浩|西口 壽生 左
京
六・七条二坊の調査-第113次(出土遺物)
刊行年:2001/10
データ:奈良文化財研究所紀要 2001 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原宮跡等の調査概要(藤原
京
の調査)
751. 橋本 繁 慶州雁鴨池木簡と新羅内廷
刊行年:2007/03
データ:『韓国出土木簡の世界』 雄山閣 古代朝鮮の王
京
と木簡
752. 前岡 孝彰 右
京
八条一坊の調査.-第123次
刊行年:2003/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2003 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原宮跡等の調査概要(藤原
京
の調査)
753. 前園 実知雄 文物から見た仏教受容の姿.-仏教伝来から遣唐使まで
刊行年:1995/09
データ:『遣唐使が見た中国文化』 四日市市立博物館
754. 山下 信一郎 左
京
五条三坊の調査-第108-6次|左
京
二条二坊の調査-第109次
刊行年:2001/10
データ:奈良文化財研究所紀要 2001 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原宮跡等の調査概要(藤原
京
の調査)
755. 山下 信一郎 左
京
七条一坊の調査-第115次(出土遺物〈木簡〉)
刊行年:2002/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2002 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原宮跡等の調査概要(藤原
京
の調査)
756. 山崎 信二 左
京
六条二坊の調査.-第133-7次
刊行年:2005/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2005 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原宮跡等の調査概要(藤原
京
の調査)
757. 孟 凡人 北魏洛陽城から隋唐長安城へ
刊行年:1995/09
データ:『遣唐使が見た中国文化』 四日市市立博物館
758. 村井 康彦 飛鳥を遠み 古
京
年代記7
刊行年:1971/08
データ:日本美術工芸 395 日本美術工芸社 新益
京
古
京
年代記-飛鳥から平安へ
759. 村井 康彦 呪いの人形 古
京
年代記10
刊行年:1971/11
データ:日本美術工芸 398 日本美術工芸社
京
戸|人口|御贖 古
京
年代記-飛鳥から平安へ
760. 町田 章 日本都城の形成
刊行年:1995/09
データ:『遣唐使が見た中国文化』 四日市市立博物館