日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3768件中[741-760]
640
660
680
700
720
740
760
780
800
820
741. 渡辺 滋 石川省斎による『令集解』刊行とその歴史的意義
刊行年:2008/02
データ:
古代学
研究所紀要 6 明治大学
古代学
研究所
742. 甲元 眞之 平安宮内裏の罹災記事と考古学的遺物について
刊行年:1979/03
データ:『日本
古代学
論集』
古代学
協会
743. 佐々木 英夫 平安京左京の条坊復原
刊行年:1979/03
データ:『日本
古代学
論集』
古代学
協会
744. 古藤 真平 文章科と紀伝道
刊行年:1993/03
データ:
古代学
研究所研究紀要 3
古代学
協会 日本史研究356に部会ニュース
745. 坂詰 秀一 「経塚」の概念
刊行年:1990/11
データ:
古代学
研究所研究紀要 1
古代学
協会 仏教考古学の構想-その視点と展開
746. 飯島 武次 東アジアの都城の系譜.-鄭州故城から平安京まで
刊行年:1979/03
データ:『日本
古代学
論集』
古代学
協会
747. 朧谷 寿 10世紀に於ける左右衛門府官人の研究.-志および下僚を中心に
刊行年:1979/03
データ:『日本
古代学
論集』
古代学
協会
748. 植山 茂 平安京の瓦の布目
刊行年:1979/03
データ:『日本
古代学
論集』
古代学
協会
749. 前田 雨城 日本古代色彩名考・序説
刊行年:1979/03
データ:『日本
古代学
論集』
古代学
協会
750. 乗安 和二三 平安時代後期の瓦に関する覚書.-栗栖野瓦窯跡出土の軒丸瓦をめぐって
刊行年:1979/03
データ:『日本
古代学
論集』
古代学
協会
751. 松井 忠春 七世紀の大形方墳について
刊行年:1979/03
データ:『日本
古代学
論集』
古代学
協会
752. 松尾 光 古代における原と山野.-古代吉野の研究(一)
刊行年:2003/03
データ:万葉
古代学
研究所年報 1 万葉
古代学
研究所 白鳳天平時代の研究
753. 松尾 光 山部と山守部
刊行年:2004/03
データ:万葉
古代学
研究所年報 2 万葉
古代学
研究所 古代の豪族と社会
754. 寺島 孝一 平安京出土の北九州系文字瓦について
刊行年:1979/03
データ:『日本
古代学
論集』
古代学
協会
755. 会田 大輔 模刻 張安姫墓誌・解説|模刻 王遺女墓誌・解説
刊行年:2010/03
データ:
古代学
研究所紀要 13 明治大学
古代学
研究所
756. 氣賀澤 保規 序文と解説 明大東アジア石刻文物研究所新収寄託の墓誌石刻資料の世界|彭尊師墓誌及び蓋・鎮墓文・解説
刊行年:2010/03
データ:
古代学
研究所紀要 13 明治大学
古代学
研究所
757. 梶山 智史 袁夫人墓誌及び蓋・解説|模刻 元継妻石婉墓誌・解説
刊行年:2010/03
データ:
古代学
研究所紀要 13 明治大学
古代学
研究所
758. 伊藤 希実 都昌県丞妻盧氏墓誌及び蓋・解説
刊行年:2010/03
データ:
古代学
研究所紀要 13 明治大学
古代学
研究所
759. 石野 智大 柳棠墓誌・解説
刊行年:2010/03
データ:
古代学
研究所紀要 13 明治大学
古代学
研究所
760. 落合 悠紀 張池墓誌及び蓋・解説
刊行年:2010/03
データ:
古代学
研究所紀要 13 明治大学
古代学
研究所