日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
8723件中[741-760]
640
660
680
700
720
740
760
780
800
820
741. 秋山 進午 高松塚
古墳
壁画人物の服飾と持物(持物)
刊行年:1972/08
データ:仏教芸術 87 毎日新聞社
742. 大塚 初重∥大和 岩雄(きき手) 藤ノ木
古墳
の諸問題
刊行年:1989/04
データ:東アジアの古代文化 59 大和書房 インタビュー
743. 大村 俊夫 伯耆と出雲の
古墳
.-分布と特色
刊行年:1981/02
データ:歴史公論 7-2 雄山閣出版
744. 大久保 徹也 弥生終末期の墓制と
古墳
の出現
刊行年:2003/08
データ:季刊考古学 84 雄山閣 四国
745. 会下 和宏 弥生終末期の墓制と
古墳
の出現
刊行年:2003/08
データ:季刊考古学 84 雄山閣 山陰
746. 冨加見 泰彦 参考文献.-
古墳
時代の土器
刊行年:1988/08
データ:季刊考古学 24 雄山閣出版
747. 福島 孝行 弥生終末期の墓制と
古墳
の出現
刊行年:2003/08
データ:季刊考古学 84 雄山閣 近畿
748. 間壁 忠彦 土器編年からみた各地の初期
古墳
刊行年:1981/02
データ:歴史公論 7-2 雄山閣出版
749. 早川 泰弘|城野 誠治 高松塚
古墳
壁画の彩色材料について
刊行年:2007/01
データ:仏教芸術 290 毎日新聞社
750. 森 豊 美人画の来た道.-シルクロードと高松塚
古墳
刊行年:1972/07
データ:歴史読本 17-8 新人物往来社
751. 水野 祐 高松塚
古墳
の意義.-日本古代史の問題として
刊行年:1972/04/25-27|05/03
データ:京都新聞他 共同通信配信 飛鳥高松塚
古墳
752. 松木 武彦 弥生終末期の墓制と
古墳
の出現
刊行年:2003/08
データ:季刊考古学 84 雄山閣 山陽
753. 田中 日佐夫 高松塚
古墳
をめぐって.-壁画と墓域の問題点をさぐる
刊行年:1972/06
データ:古美術 37 三彩社
754. 大塚 初重 観音山
古墳
をめぐる二つの話題
刊行年:1990/
データ:群馬県史しおり 通史編1 東国の
古墳
と大和政権
755. 小田 富士雄
古墳
文化の地方的特色(九州)
刊行年:1966/06
データ:『日本の考古学』 Ⅳ 河出書房新社 九州考古学研究
古墳
時代篇
756. 小田 富士雄
古墳
時代の祭祀遺跡(九州)
刊行年:1972/06
データ:『神道考古学講座』 2 雄山閣出版 九州考古学研究
古墳
時代篇
757. 泉森 皎 大和の終末期
古墳
.-後・終末期
古墳
の分布を通して
刊行年:1984/07
データ:東アジアの古代文化 40 大和書房 近畿の
古墳
文化
758. 泉森 皎 装飾
古墳
の壁画についての二、三の考察.-寿命王塚
古墳
壁画の再検討
刊行年:1994/01
データ:『橿原考古学研究所論集』 第十一 吉川弘文館 近畿の
古墳
文化
759. 桐生 正一 蝦夷たちの南北交流
古墳
時代 滝沢村.-高柳遺跡
刊行年:2000/10
データ:『いわて未来への遺産 遺跡は語る 旧石器~
古墳
時代』 岩手日報社
760. 佐々木 清文 蝦夷たちの南北交流
古墳
時代~奈良時代.-錫製装身具
刊行年:2000/10
データ:『いわて未来への遺産 遺跡は語る 旧石器~
古墳
時代』 岩手日報社