日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1239件中[741-760]
640
660
680
700
720
740
760
780
800
820
741. 緒方 英夫 比叡山「長日法華不断経」と宇佐宮「長日法花不断経」
刊行年:1998/01
データ:大分県地方史 167・168 大分県
地方史研究
会
742. 下向井 龍彦|稲葉 靖司 9世紀の海賊について
刊行年:2002/10
データ:『海と風土-瀬戸内海地域の生活と交流』 雄山閣
743. 福家 清司 仁和寺領阿波国篠原荘・勝浦荘の成立と展開
刊行年:1987/12
データ:史窓 18 徳島
地方史研究
会
744. 服部 真和 大分市に所在した御領古墳の埴輪について
刊行年:2010/02
データ:大分県地方史 208 大分県
地方史研究
会
745. 橋本 操六 宇佐宮神領の成立過程と展開
刊行年:1999/08
データ:大分県地方史 174 大分県
地方史研究
会
746. 本間 清利 古代・中世の渡良瀬川について
刊行年:1978/12
データ:埼玉地方史 5 埼玉県
地方史研究
会
747. 山﨑 謹哉 歴史地理学研究法に関する若干の問題
刊行年:1959/04
データ:歴史地理学紀要 1
地方史研究
748. 安田 晃子 大宰大弐藤原実政小考
刊行年:1992/03
データ:大分県地方史 145 大分県
地方史研究
会
749. 三好 昭一郎 古代土地制度史
刊行年:1979/02
データ:史窓 9 徳島
地方史研究
会
750. 丸山 幸彦 由緒書からみた転換期の四国山地
刊行年:2010/03
データ:史窓 40 徳島
地方史研究
会
751. 菅沼 愛語 八世紀前半の唐・突厥・吐蕃を中心とする国際情勢.-多様な外交関係の形成とその展開
刊行年:2010/02
データ:史窓 67 徳島
地方史研究
会
752. 菅沼 愛語|菅沼 秀夫 七世紀後半の「唐・吐蕃戦争」と東部ユーラシア諸国自立への動き.-新羅の朝鮮半島統一・突厥の復興・契丹の反乱・渤海の建国との関連性
刊行年:2009/02
データ:史窓 66 徳島
地方史研究
会
753. 中村 豊 考古学からみた喜田貞吉の評価
刊行年:2006/03
データ:史窓 36 徳島
地方史研究
会
754. 中島 市三郎 風土記研究をかえりみて
刊行年:1970/10
データ:大分県地方史 58 大分県
地方史研究
会
755. 富来 隆 西船東馬
刊行年:1954/10
データ:大分県地方史 1 大分県
地方史研究
会
756. 富来 隆 豊後風土記の「打・八田・国摩侶」
刊行年:1967/08
データ:大分県地方史 46 大分県
地方史研究
会
757. 富来 隆 (豊後風土記)里芋が、冬に、花咲くのこと
刊行年:1989/06
データ:大分県地方史 134 大分県
地方史研究
会
758. 寺村 光晴 寺地遺跡の翡翠と神の系譜
刊行年:1974/01
データ:歴史手帖 2-1 名著出版
759. 出宮 徳尚 吉備地方における発掘調査.-その古代史への黙示
刊行年:1974/02
データ:歴史手帖 2-2 名著出版
760. 吉岡 康暢 古墳時代の北加賀.-族長道君とその周辺
刊行年:1974/05
データ:歴史手帖 2-5 名著出版