日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1013件中[741-760]
640
660
680
700
720
740
760
780
800
820
741. 針原 孝之 家持の吉野讃歌
刊行年:1987/12
データ:『古代伝承論』
桜
楓社
742. 針原 孝之 「家持の安積皇子挽歌」続考
刊行年:1992/12
データ:『記紀万葉の新研究』
桜
楓社 高岡市万葉歴史館紀要1の続
743. 春田 宣 宇治拾遺物語における盗人保輔説話について
刊行年:1975/01
データ:『日本文学の伝統と歴史』
桜
楓社
744. 幡掛 正浩 図説・大嘗祭論
刊行年:1990/04
データ:悠久 41
桜
楓社
745. 筥崎 博生 大嘗祭と罪
刊行年:1990/01
データ:悠久 40
桜
楓社
746. 橋本 達雄 大伴家持と二十四節気
刊行年:1987/12
データ:『古代伝承論』
桜
楓社
747. 益田 勝実 古代律令時代の即位式と大嘗会
刊行年:1990/04
データ:悠久 41
桜
楓社
748. 沼部 春友|藤井 正雄|西島 一郎∥落合 偉洲(司会) 神と仏とたべものと
刊行年:1981/07
データ:悠久 6
桜
楓社 座談会
749. 野口 武司 『古事記』の皇統譜記事
刊行年:1989/12
データ:『古事記・日本書紀論集』
桜
楓社
750. 村上 學 『義経東下り物語』と義経記巻第七
刊行年:1975/01
データ:『日本文学の伝統と歴史』
桜
楓社
751. 山口 博 歌経標式の意味.-勝宝以後と遊楽之精神
刊行年:1975/01
データ:『日本文学の伝統と歴史』
桜
楓社
752. 山口 佳紀 古事記における敬語の表記と訓読.-為手尊敬の場合
刊行年:1989/12
データ:『古事記・日本書紀論集』
桜
楓社
753. 森田 康之助 大嘗祭のこころ
刊行年:1990/04
データ:悠久 41
桜
楓社
754. 森田 康之助|平井 直房|千家 達彦|千家 和比古 出雲大社とその信仰
刊行年:1992/01
データ:悠久 48
桜
楓社 座談会
755. 茂木 栄 大嘗祭の稲種
刊行年:1990/04
データ:悠久 41
桜
楓社
756. 茂木 誠 『古事記』と宣長
刊行年:1989/12
データ:『古事記・日本書紀論集』
桜
楓社
757. 森 淳司 万葉歌の歌詞の異同について.-大伴家持歌の場合一
刊行年:1987/12
データ:『古代伝承論』
桜
楓社
758. 宮岡 薫 『続日本紀』の歌垣と歌謡の表現
刊行年:1989/12
データ:『古事記・日本書紀論集』
桜
楓社
759. 壬生 幸子 古事記の「汝」の用法
刊行年:1989/12
データ:『古事記・日本書紀論集』
桜
楓社
760. 三間 重敏 建多胡郡弁官符碑|勝宝感神聖武皇帝銅板詔書|元明天皇陵碑
刊行年:1989/02
データ:『古京遺文注釈』
桜
楓社