日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1199件中[741-760]
640
660
680
700
720
740
760
780
800
820
741. 栄原 永遠男 日本古代銭貨の鋳造組織.-中村一紀氏の批判に答える
刊行年:1979/02
データ:
続日本紀研究
201
続日本紀研究
会 日本古代銭貨流通史の研究
742. 栄原 永遠男 写御書所と奉写御執経所
刊行年:1996/03
データ:
続日本紀研究
300
続日本紀研究
会 奈良時代の写経と内裏
743. 佐伯 有清 宮城十二門号と古代天皇近侍氏族(上)(下)
刊行年:1955/06/20|06/30
データ:
続日本紀研究
2-4|5
続日本紀研究
会 新撰姓氏録の研究 研究篇
744. 石田 実洋 宮内庁書陵部所蔵『節度使将軍補任例』の基礎的考察
刊行年:2009/08
データ:
続日本紀研究
381
続日本紀研究
会 史料紹介
745. 伊野部 重一郎 記紀歌謡の用字法について(上)(下)
刊行年:1964/10|12
データ:
続日本紀研究
123|124
続日本紀研究
会 記紀と古代伝承
746. 伊野部 重一郎 記紀の国名及び人名の表記について
刊行年:1967/07
データ:
続日本紀研究
135
続日本紀研究
会 記紀と古代伝承
747. 井上 辰雄 令釈をめぐる二、三の問題
刊行年:1963/09
データ:
続日本紀研究
10-8・9
続日本紀研究
会 令集解私記の研究
748. 井上 辰雄 跡記及び穴記の成立年代
刊行年:1964/08
データ:
続日本紀研究
122
続日本紀研究
会 令集解私記の研究
749. 井上 薫 宮城十二門の門號と乙巳の変.-大化改新と軍制
刊行年:1954/07
データ:
続日本紀研究
1-7
続日本紀研究
会 日本古代の政治と宗教
750. 市 大樹 国司制の成立と伝馬制.-国司職分田制との関連から
刊行年:1996/04
データ:
続日本紀研究
301
続日本紀研究
会
751. 泉谷 康夫 天平八年三月庚子条について
刊行年:1964/08
データ:
続日本紀研究
122
続日本紀研究
会 公田地子 律令制度崩壊過程の研究
752. 石附 敏幸 藤原仲麻呂政権と勅旨田
刊行年:1997/04
データ:
続日本紀研究
307
続日本紀研究
会 水無瀬荘
753. 阿部 猛 平安時代の地方市場
刊行年:1959/04
データ:
続日本紀研究
6-4
続日本紀研究
会 日本荘園成立史の研究
754. 浅野 啓介 古代国家の地方末端機構
刊行年:2005/10
データ:
続日本紀研究
358
続日本紀研究
会 研究ノート 里家
755. 今井 啓一 藤原不比等と田邊史大隅
刊行年:1961/12
データ:
続日本紀研究
8-12
続日本紀研究
会 帰化人の研究 鶏肋篇
756. 角林 文雄 倭人伝考証(上)(下)
刊行年:1973/04|06
データ:
続日本紀研究
166|167
続日本紀研究
会 邪馬台国基本論文集Ⅲ
757. 角林 文雄 名代・子代・部曲・無姓の民
刊行年:1980/06
データ:
続日本紀研究
209
続日本紀研究
会 日本古代の政治と経済
758. 角林 文雄 意見具申制度と古代の天皇
刊行年:1985/10
データ:
続日本紀研究
241
続日本紀研究
会 日本古代の政治と経済
759. 笠井 純一 考人管見.-平安初期における下級官人考選法の変貌
刊行年:1998/02
データ:
続日本紀研究
311・312
続日本紀研究
会
760. 押部 佳周 風土記と造籍.-続日本紀和銅六年五月甲子の記事を中心に
刊行年:1960/10
データ:
続日本紀研究
7-10
続日本紀研究
会