日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1534件中[741-760]
640
660
680
700
720
740
760
780
800
820
741. 次田 真幸 古代日本人の
自然
観
刊行年:1965/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 30-11 至文堂
742. 吉田 光邦 中国古代の技術観・
自然
観
刊行年:1977/03
データ:東洋学術研究 16-2 東洋哲学研究所
743. 株式会社吉田生物研究所
自然
科学分析.-テフラ分析
刊行年:2016/03
データ:『金沢柵推定地 陣館遺蹟』 横手市教育委員会 To-a
744. 和田 正史 本邦古代人の
自然
観について
刊行年:1953/03
データ:日本歴史 58 実教出版
745. 渡部 徹也 『
自然
を「コントロール」する』
刊行年:1999/05
データ:九州歴史大学講座 9-9 海援社 コラム
746. 福島 史子 源氏物語における
自然
.-三代集の
自然
との比較を基礎に
刊行年:1985/02
データ:明治大学大学院紀要 22(4) 明治大学大学院
747. 安室 知 人工的
自然
空間の構築「水田稲作にみる「内なる
自然
」の創造」
刊行年:2003/11
データ:『環境と心性の文化史』 下 勉誠出版 稲作農耕空間の構築と心性
748. 佐藤 洋一郎 日本列島における栽培植物の起源と渡来
刊行年:2001/03
データ:『日本先史時代の
自然
と文化的環境の研究』 (小泉 格(北海道大学))
749. 加藤 晋平 擦文期の栽培植物について.-とくにソバの問題
刊行年:1980/03
データ:北方科学調査報告-北方圏の
自然
と文化の研究 1 筑波大
750. 石黒 直隆|松井 章|本郷 一美 ミトコンドリアDNAから探る日本の古代家畜の系譜.-イヌとイノシシ・ブタをめぐって
刊行年:2001/03
データ:『日本先史時代の
自然
と文化的環境の研究』 (小泉 格(北海道大学))
751. 石田 肇 日本列島に来た南のヒト、北のヒト
刊行年:1999/08
データ:『検証・日本列島-
自然
、ヒト、文化のルーツ』 クバプロ
752. 小口 雅史 津軽安藤氏の虚像と実像.-安藤氏研究の現状と課題
刊行年:1988/03
データ:『津軽十三湖の人文・
自然
科学的総合研究』 弘前大学人文学部総合研究事務局 総合研究 津軽十三湖
753. 宇田川 洋 天塩川筋のチャシコッの分布
刊行年:1982/03
データ:北方科学調査報告-北方圏の
自然
と文化の研究 3 筑波大
754. 宗臺 秀明|山田 真穂|永田 勝久 鎌倉出土麻布の組成分析と保存処理
刊行年:2002/03
データ:鶴見大学紀要(第4部 人文・社会・
自然
科学篇) 39 鶴見大学
755. 山田 孝子 アイヌの世界観|霊魂とカムイ|アイヌの植物命名法|動物の分類と動物観|諸民族との比較|世界観の探求-認識人類学的アプローチ
刊行年:1994/08
データ:『アイヌの世界観-「ことば」から読む
自然
と宇宙』 講談社
756. 藤本 強 天塩川流域の擦文文化
刊行年:1981/03
データ:北方科学調査報告-北方圏の
自然
と文化の研究 2 筑波大
757. 長谷川 成一 津軽十三津波伝承の成立とその性格.-「興国元年の大海嘯」伝承を中心に
刊行年:1988/03
データ:『津軽十三湖の人文・
自然
科学的総合研究』 弘前大学人文学部総合研究事務局 総合研究 津軽十三湖|近世国家と東北大名
758. 前田 潮 擦文時代住居の火処について
刊行年:1980/03
データ:北方科学調査報告-北方圏の
自然
と文化の研究 1 筑波大
759. 前田 潮 カムチャツカ半島におけるアイヌ文化の遺跡.-ディコワ女史の発掘報告より
刊行年:1985/03
データ:北方科学調査報告-北方圏の
自然
と文化の研究 6 筑波大
760. 前田 潮 西シベリア南部における青銅器時代諸文化の接触問題.-М.Ф.コサリェフ氏「古代の西シベリア」を中心として
刊行年:1987/
データ:北方科学調査報告-北方圏の
自然
と文化の研究 8 筑波大