日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1822件中[741-760]
640
660
680
700
720
740
760
780
800
820
741. 下出 積與
蝦夷
の優婆塞
刊行年:1987/01
データ:東アジアの古代文化 50 大和書房
742. 志田 諄一 鹿島神宮.-
蝦夷
制圧の拠点
刊行年:1988/02
データ:歴史読本 33-3 新人物往来社 別冊歴史読本21-4聖なる神々 神社の謎(1996/01)
743. 志田 諄一 古代常陸の水運.-
蝦夷
征討をめぐって
刊行年:1992/03
データ:『常総地域における交通体系の歴史的変遷に関する総合的研究』 (岩崎 宏之(筑波大学)) 『第三回シンポジウム常陸の道』常総地域史研究会編(1991)
744. 志田 諄一
蝦夷
征討と常陸国の娘
刊行年:1992/03
データ:日立史苑 5 藤原弓主
745. 佐藤 和彦 律令国家の拡張と
蝦夷
の抵抗
刊行年:1988/06
データ:『戦乱の日本史[合戦と人物]』 1 第一法規
746. 佐藤 幸三 「
蝦夷
朝貢」と古代国家
刊行年:1987/10
データ:新潟史学 20 新潟史学会
747. 佐々木 辰郎
蝦夷
の村「オロシュイ」と荒瀬
刊行年:1983/11
データ:北方風土 7 秋田文化出版社
748. 佐々木 利和
蝦夷
通詞・上原熊次郎のこと
刊行年:1975/06
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・考古学 6 JICC(ジック)出版局
749. 佐々木 利和
蝦夷
風俗十二ヵ月図について
刊行年:1983/07
データ:『北海道の研究』 3 清文堂出版 アイヌ絵誌の研究
750. 佐々木 利和 富岡鉄斎筆旧
蝦夷
風俗図屏風
刊行年:1999/12
データ:国華 ? 国華社(発行)|朝日新聞社(発売)
751. 佐々木 利和 最古の
蝦夷
.-描かれたイメージ
刊行年:2004/11
データ:『歴史をよむ』 東京大学出版会 新たな史料の「発見」-場・空間をよむ
752. 児玉 マリ
蝦夷
島奇観の女夷の図について
刊行年:1967/11
データ:北海道の文化 13 北海道文化財保護協会
753. 酒寄 雅志 古代日本と
蝦夷
・隼人、東アジア諸国
刊行年:2002/09
データ:『日本の時代史』 4 吉川弘文館
754. 酒寄 雅志 北関東の古代社会と渡来人・
蝦夷
刊行年:2009/04
データ:国史学 198 国史学会 『北関東の郡家と地域社会』(2008年度国史学会大会古代史シンポジウム資料集,2008/05,国史学会)副題「下毛野を中心に」
755. 酒井 秀治 「古代中世の
蝦夷
社会」
刊行年:2011/11
データ:Drift Ice 13 北方島文化研究会 新刊紹介
756. 齊東 野人 ツガルの名義と津軽
蝦夷
刊行年:1938/10
データ:歴史地理 72-4 日本歴史地理学会
757. 斎藤 隆一
蝦夷
はどう変遷していったか
刊行年:2009/12
データ:北奥文化 30 北奥文化研究会
758. 齋藤 淳 北奥「
蝦夷
」社会の展開
刊行年:2008/10
データ:『地域と文化の考古学』 Ⅱ 六一書房 地域と文化の考古学
759. 小仁所 左門
蝦夷
征伐と坂東諸国の農民たち
刊行年:1985/04
データ:ひたち小川の文化 5
760. 葛西 覧造 歴朝の
蝦夷
地経営に就て
刊行年:1935/10
データ:陸奥史談 1 陸奥史談会