日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2506件中[741-760]
640
660
680
700
720
740
760
780
800
820
741. 西川 順土 古事記と日本書紀.-地名起源
説話
を中心として
刊行年:1978/03
データ:皇学館大学紀要 16 皇学館大学 記紀・神道論攷
742. 八木 毅
説話
の流れ、風土記から霊異記へ
刊行年:1987/02
データ:国文学 解釈と教材の研究 32-2 学燈社 記紀・風土記・氏文 古風土記・上代
説話
の研究
743. 小谷 博泰 古事記の成立と日本書紀各書.-海幸山幸
説話
の場合
刊行年:1998/03
データ:甲南大学紀要文学編 107 甲南大学 上代文学と木簡の研究
744. 小野 恭靖 芸能
説話
の生成.-『梁塵秘抄口伝集』巻十と『古今著聞集』
刊行年:2001/05
データ:国語と国文学 78-5 至文堂
745. 永積 安明
説話
文学の本質.-「今昔物語集」をめぐって
刊行年:1958/10
データ:国文学 解釈と教材の研究 3-11 学燈社 今昔物語集(日本文学研究資料叢書)
746. 西尾 光一∥林 雅彦(聞き手)
説話
文学研究と私|今昔物語研究史.-目録・その評価と解説
刊行年:1984/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 49-11 至文堂 この人に聞く
747. 平林 盛得 増賀聖奇行
説話
の検討.-法華験記・今昔・続往生伝の対比
刊行年:1963/10
データ:国語と国文学 40-10 至文堂 聖と
説話
の史的研究
748. 池上 洵一 中古の
説話
∥往生伝|今昔物語集|三国伝記
刊行年:1984/01
データ:『研究資料日本古典文学』 3 明治書院
749. 大隅 和雄 無住の思想と文体.-中世
説話
文学ノート
刊行年:1961/03
データ:日本文学 10-3 日本文学協会
説話
文学(日本文学研究資料叢書)|中世 歴史と文学のあいだ
750. 藤本 徳明 狂言綺語|仏教
説話
|発心集|閑居友
刊行年:1984/01
データ:『研究資料日本古典文学』 3 明治書院
751. 平林 盛得 関寺牛仏の出現と
説話
・縁起・日記
刊行年:1970/06
データ:『古記録の研究』 続群書類従完成会 聖と
説話
の史的研究
752. 小松 茂人 『保元物語』.-「頼長最後」と利天
説話
刊行年:1967/02
データ:日本文学ノート 2 宮城学院女子大学日本文学会 中世軍記物の研究 続々
753. 阿部 泰郎 慈童
説話
の形成(上)(下).-天台即位法の成立をめぐりて
刊行年:1984/08|09
データ:国語国文 53-8|9 中央図書出版社 中世日本の王権神話
754. 尾﨑 勇 『栄花物語』と『古本
説話
集』の「大斎院の事」をめぐって
刊行年:1987/12
データ:平安文学研究 78 平安文学研究会 愚管抄とその前後
755. 上田 正昭 神功皇后征討
説話
はなにを物語っているか.-天皇家と古代朝鮮
刊行年:1989/07
データ:『日本歴史と天皇-古代から現代まで50問50答』 大月書店 古代日本の史脈-東アジアのなかで
756. 荻原 浅男 古事記・日本書紀・風土記(神話・伝説・
説話
)
刊行年:1955/09
データ:『日本文学史』 上代 至文堂 改訂新版(1964/05)|新版(1971/09) 上代文学論攷-記紀神話と風土
757. 古田 紹欽 仏教の世俗倫理への志向.-奈良・平安の仏教に見る所有権の問題にからんで
刊行年:1989/11
データ:大倉山文化会議研究年報 1
説話
758. 福田 ひでみ 『霊異記』にみる吉祥天女感応譚
刊行年:1990/03
データ:大宰府国文 9
説話
759. 入江 英弥 中世の日本武尊と橘姫.-『神明鏡』の海難
説話
をめぐって
刊行年:2013/11
データ:国学院雑誌 114-11 国学院大学総合企画部 オトタチバナヒメ伝承
760. 田中 隆昭 源氏物語と道真と天神
説話
.-『日蔵夢記』を中心に
刊行年:2003/02
データ:『菅原道真論集』 勉誠出版 交流する平安朝文学