日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7759件中[7401-7420]
7300
7320
7340
7360
7380
7400
7420
7440
7460
7480
7401. 八幡 一郎 日本
考古
学概説(小林行雄著)
刊行年:1952/10
データ:
考古
学雑誌 38-3 日本
考古
学会 八幡一郎著作集6方法論序説・日録
7402. 八幡 一郎 近畿古文化論攷(橿原
考古
学研究所編)
刊行年:1963/08
データ:
考古
学雑誌 49-1 日本
考古
学会 八幡一郎著作集6方法論序説・日録
7403. 八幡 一郎 甲野先生の学風について|弔辞
刊行年:1968/07
データ:『甲野勇先生の歩み-武蔵野の露の玉』 多摩
考古
研究会 八幡一郎著作集6方法論序説・日録
7404. 八幡 一郎 東亜民族文化論攷(松本信広著)
刊行年:1969/03
データ:
考古
学雑誌 54-2 日本
考古
学会 八幡一郎著作集6方法論序説・日録
7405. 楊 巨中∥工藤 元男(訳|解説) 「日書」より見た秦人の神々の観念とその占いの方法について
刊行年:1991/05
データ:『古代探叢』 Ⅲ 早稲田大学出版部
7406. 吉岡 康暢 珠洲系陶器・刻画壺について
刊行年:1981/09
データ:
考古
学雑誌 67-2 日本
考古
学会 中世須恵器の研究
7407. 川 國男 中原高句麗碑と辛亥銘鉄剣
刊行年:1991/05
データ:『古代探叢』 Ⅲ 早稲田大学出版部
7408. 吉川 登 褒め上手な高橋先生
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』 京都
考古
刊行会 思いで
7409. 吉田 恵二 歴史時代(古代)研究の動向
刊行年:1979/04
データ:日本
考古
学年報 30 日本
考古
学協会 1977年度の日本
考古
学界-学界の動きと研究の動向-
7410. 吉田 野々 中河内における緑釉陶器出土遺跡についての覚書
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』 京都
考古
刊行会 論文
7411. 吉永 利明 高橋美久二さんとの出会い
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』 京都
考古
刊行会 思いで
7412. 永 眞彦 古代近江北陸道の穴多駅家いついて
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』 京都
考古
刊行会 論文
7413. 李 方 唐西州天山府的官吏
刊行年:2006/10
データ:『吐魯番学研究』 上海辞書出版社
考古
与自然科学編
7414. 若林 邦彦 集落分布パターンの地域性と弥生社会
刊行年:2007/07
データ:『
考古
学に学ぶ』 Ⅲ 同志社大学
考古
学シリーズ刊行会
7415. 鷲谷 豊 佐竹転封が運んだ大館城下の地名
刊行年:2002/06
データ:北方風土 44 イズミヤ出版 歴史民俗論編
7416. アレクサンダー・A・ワシレフスキー|V・A・グリシェンコ|V・D・フェドルチュク|A・V・モジャエフ∥木山 克彦訳 2003~2007年におけるサハリン国立大学による
考古
学調査
刊行年:2009/03
データ:北海道
考古
学 45 北海道
考古
学会 報告 サハリン島|旧石器時代|新石器時代|古金属器時代|中世期
7417. 和田 晴吾 高橋美久二さんの思いで
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』 京都
考古
刊行会 思いで
7418. 渡邊 朋和 北陸の鉄生産
刊行年:2006/09
データ:『日本海域歴史大系』 2 清文堂出版 コラム 歴史
考古
古代篇
7419. 渡辺 博 近くにいてとおい尊ひと 遠くにいてちかい親ひと
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』 京都
考古
刊行会 思いで
7420. - 高橋美久二さんの略歴|高橋美久二氏執筆目録(高橋研究室HPを一部改編)
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』 京都
考古
刊行会