日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7401-7420]
7300
7320
7340
7360
7380
7400
7420
7440
7460
7480
7401. 小林 義孝 火葬墓はどのように受容され,在地化したか.-関東地方の石櫃をもつ火葬墓を例に
刊行年:2002/05
データ:『地域
考古学
の展開』 村田文夫先生還暦記念論文集刊行会
7402. 小林 義孝 【オン】(オン・om)字信仰の差異.-東アジア梵字文化研究の視点から
刊行年:2007/11
データ:『列島の
考古学
』 Ⅱ 渡辺誠先生古稀記念論文集刊行会
7403. 小林 良光 古墳時代米食試論
刊行年:2005/05
データ:『怒濤の
考古学
』
7404. 後藤 直 中山平次郎の「漢委奴国王」金印研究
刊行年:1985/05
データ:『日本
考古学
選集』 11 築地書館 収録文献解説
7405. 後藤 宗俊 豊後における古道と駅制
刊行年:1995/05
データ:『風土記の
考古学
』 4 同成社
7406. 小西 雅徳 石田収蔵の南樺太調査行について
刊行年:1998/06
データ:『北方の
考古学
』 野村崇先生還暦記念論集刊行会 海外
7407. 小橋 健司 船塚古墳と公津原埴輪生産遺跡.-ハケメの識別による再検討
刊行年:2010/05
データ:『房総の
考古学
』 六一書房
7408. 小林 昭彦 九州における古代瓦窯の展開
刊行年:1996/01
データ:『
考古学
の諸相』 坂詰秀一先生還暦記念会
7409. 小林 昭彦 九州における古代の平窯について
刊行年:2006/01
データ:『
考古学
の諸相』 Ⅱ 匠出版 第Ⅳ部
7410. 小林 修 赤城山櫃石と上毛野の磐座
刊行年:2006/01
データ:『
考古学
の諸相』 Ⅱ 匠出版 第Ⅴ部
7411. 小林 謙一 古代の挂甲
刊行年:1988/01
データ:『歴史学と
考古学
』 真陽社
7412. 小林 三郎 古墳の発生と終末
刊行年:1979/07
データ:『日本
考古学
を学ぶ』 3 有斐閣
7413. 加藤 邦雄 北海道
刊行年:1975/09
データ:『新版仏教
考古学
講座』 7 雄山閣出版 日本各地の墳墓
7414. 加藤 史郎 西播における初期須恵器窯の一例
刊行年:1990/03
データ:『播磨
考古学
論叢』 今里幾次先生古稀記念論文集刊行会
7415. 加藤 真二 桧扇考.-奈良時代から平安時代初頭の檜扇について
刊行年:1996/02
データ:『
考古学
雑渉』 西野元先生退官記念会
7416. 加藤 晋平 石刃鏃文化
刊行年:1979/02
データ:『世界
考古学
事典』 上 平凡社
7417. 加藤 雅士 把手つけたはなし.-使用痕跡からみた7世紀後半、飛鳥・藤原の煮炊具
刊行年:2008/05
データ:『吾々の
考古学
』 和田晴吾先生還暦記念論集刊行会
7418. 葛野 豊 勅使川窯跡出土の唐式鏡とその同型鏡.-小型海獣葡萄鏡の鏡面処理について
刊行年:1990/03
データ:『播磨
考古学
論叢』 今里幾次先生古稀記念論文集刊行会
7419. 笠野 毅 「石華」鏡銘の釈読と解釈
刊行年:1995/02
データ:『王朝の
考古学
』 雄山閣出版 漢鏡
7420. 樫村 友延 福島県いわき市牛転古墳群採集の埴輪について
刊行年:2007/01
データ:『
考古学
の深層』 瓦吹堅先生還暦記念論文集刊行会