日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7421-7440]
7320
7340
7360
7380
7400
7420
7440
7460
7480
7500
7421. 日高 次吉 日向新納院について
刊行年:1967/12
データ:豊日
史学
35-1・2 豊日
史学
会
7422. 日野 久 秋田城跡第三十六次調査出土漆紙文書
刊行年:1984/03
データ:秋大
史学
30 秋田大学
史学
会 資料紹介
7423. 日野 久 秋田城跡第五四次発掘調査報告
刊行年:1990/03
データ:秋大
史学
36 秋田大学
史学
会
7424. 日野 久 史跡 秋田城跡の発掘調査
刊行年:1993/03
データ:秋大
史学
39 秋田大学
史学
会
7425. 半田 市太郎 志藤沢遺跡発掘調査報告.-秋田県南秋田郡琴浜村
刊行年:1959/05
データ:秋大
史学
9 秋田大学
史学
会 籾圧痕弥生土器
7426. 東舘 紹見 平安中期平安京における講会開催とその意義.-応和三年の二つの経供養会を中心に
刊行年:2001/03
データ:仏教
史学
研究 43-2 仏教
史学
会
7427. 東舘 紹見 円仁の入唐求法と法会の始修.-9世紀天台宗における法会催行とその歴史的意義
刊行年:2008/03
データ:大谷大学
史学
論究 14 大谷大学文学部
史学
科
7428. 東村 純子 律令国家形成期における鉄製紡錘車の導入と紡織体制
刊行年:2005/06
データ:洛北
史学
7 洛北
史学
会(京都府立大学文学部
史学
科内)
7429. 樋口 知志 日本古代史と北海道
刊行年:1996/02
データ:岩手
史学
研究 79 岩手
史学
会 会員報告
7430. 樋口 知志 安倍氏の時代
刊行年:1997/03
データ:岩手
史学
研究 80 岩手
史学
会 前九年・後三年合戦と奥州藤原氏
7431. 樋口 知志 『陸奥話記』と安倍氏
刊行年:2001/03
データ:岩手
史学
研究 84 岩手
史学
会 各論文の冒頭は二月だが奥付による
7432. 肥後 和男 下野国塩谷庄
刊行年:1940/03
データ:社会経済
史学
9-11・12 社会経済
史学
会(発行)|岩波書店(発売)
7433. 上原 栄子 藤原内麿の政治史的研究.-北家擡頭の決定的契機
刊行年:1963/02
データ:政治経済
史学
1 政治経済
史学
会
7434. 上原 栄子 十世紀における摂関家と藤氏受領の背反事例に関する研究.-藤原理兼の備前国鹿田荘濫妨に対する放氏措置の史的意義
刊行年:1963/08
データ:政治経済
史学
7 政治経済
史学
会
7435. 上原 栄子 十二世紀摂関家領研究上の若干の問題
刊行年:1963/12
データ:政治経済
史学
11 政治経済
史学
会
7436. 上原 栄子 十二世紀紀伊国荘園における抗争.-高野山領荒川庄・摂関家領田仲庄を例として
刊行年:1964/10
データ:政治経済
史学
21 政治経済
史学
会
7437. 彦由 栄子 藤原良房政権と僧侶(上)(下).-貞観寺真雅を中心に
刊行年:1967/02|03
データ:政治経済
史学
49|50 政治経済
史学
会
7438. 彦由 一太 東国における中世的政治権力の形成.-十世紀に見る初期封建王政の分立
刊行年:1963/02
データ:政治経済
史学
1 政治経済
史学
会
7439. 彦由 一太 『古代から封建制へ』の史的展望に関する理論的研究成果の第一次的整理(Ⅰ).-一九四六年より一九五六年三月まで
刊行年:1963/03
データ:政治経済
史学
2 政治経済
史学
会
7440. 彦由 一太 延喜主税式の研究Ⅰ.-史料の基礎的整理と若干の史的評価
刊行年:1963/04
データ:政治経済
史学
3 政治経済
史学
会