日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7421-7440]
7320
7340
7360
7380
7400
7420
7440
7460
7480
7500
7421. 入間田 宣夫 岩木山と花若殿・安寿姫の物語|同(続)
刊行年:2008/12|2010/02
データ:真澄学 4|5 東北芸術工科大学東北
文化
研究センター
7422. 入間田 宣夫 菅江真澄の流儀
刊行年:2010/02
データ:真澄学 5 東北芸術工科大学東北
文化
研究センター
7423. 岩井 茂樹 Let's have a "new" tea ceremony.-私の茶の湯
刊行年:2004/01
データ:日文研 31 国際日本
文化
研究センター エッセイ
7424. 岩井 大慧 序説|チベットの呼称|地理|住民と言語|文字|開国伝説|土著の宗教|太古の西蔵族|唐以前の歴史|喇嘛教史|衣・食・住|欧西諸国の西蔵探検|西蔵の耶蘇教|喇嘛教芸術|欧西学者の西蔵研究
刊行年:1936/07
データ:『岩波講座東洋思潮』 第17回配本 岩波書店 東洋思潮の展開
7425. 岩井 宏實 絵馬について
刊行年:1996/11
データ:史窓余話 15中 吉川弘文館 歴史の花かご 下 書物と
文化
7426. 岩崎 卓也 古墳時代のシナノノクニ.-森将軍塚古墳は、シナノノクニの起こりとどう係わっているのか
刊行年:1996/02
データ:『<最新学説>シナノノクニから科野・信濃国へ』 更埴市
文化
振興事業団
7427. 岩崎 武夫 芸能民と説経の世界
刊行年:1983/09
データ:日本学 2 名著刊行会
7428. 岩崎 敏夫 柳田国男と遠野物語
刊行年:1985/01
データ:えとのす 26 新日本教育図書
7429. 岩田 慎平 鎌倉幕府侍所に関する覚書
刊行年:2008/03
データ:紫苑 6 京都女子大学宗教・
文化
研究所ゼミナール
7430. 岩鼻 通明 湯殿山即身仏信仰再考
刊行年:1985/08
データ:歴史手帖 13-8 名著出版
7431. 甲斐 弓子 「飛鳥寺の西の槻の下」にみる仏教における呪術性
刊行年:2011/03
データ:奈良学研究 13 帝塚山大学奈良学総合
文化
研究所
7432. 海保 洋子 近代のアイヌ民族史
刊行年:2002/03
データ:『普及啓発セミナー報告集』 平成13年度 アイヌ
文化
振興・研究推進機構 札幌会場
7433. 景山 春樹 比叡山に於ける御影堂と廟墓
刊行年:1965/06
データ:『摂関時代史の研究』 吉川弘文館 精神
文化
の動向
7434. 大塚 初重 陵墓と考古学
刊行年:1993/04
データ:史窓余話 14 吉川弘文館 歴史の花かご 上 人と
文化
7435. 大槻 虎男 藤原四代遺体の微生物学的調査とその保存処理に就いてⅠ|同
刊行年:1957/03|1965/05
データ:古
文化
財の科学 14|18 古
文化
資料自然科学研究会
7436. 大野 雲外 埴瓮土器に就て
刊行年:1902/
データ:東京人類学会雑誌 17-196 東京人類学会 論集日本
文化
の起源1考古学
7437. 大野 晋 『万葉集』巻頭の歌
刊行年:1996/05
データ:史窓余話 15上 吉川弘文館 歴史の花かご 下 書物と
文化
7438. 大場 磐雄 日本上代の巨石崇拝
刊行年:1943/12
データ:『神道考古学論攷』 葦牙書房 東アジアの古代
文化
28
7439. 小野澤 眞 中世庶民信仰の勧進と定着.-山形県天童市出土墨書礫から見た一向宗の実相
刊行年:2000/12
データ:鎌倉 91 鎌倉
文化
研究会
7440. 朧谷 寿 今様の時代の生活の風潮・民心の流動
刊行年:1984/03
データ:『史料 京都の歴史』 5 平凡社 史料