日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7421-7440]
7320
7340
7360
7380
7400
7420
7440
7460
7480
7500
7421. 樫村 宣行 「常総型甕」編年小考.-茨城県南部を中心として
刊行年:1998/02
データ:『列島の
考古学
』 渡辺誠先生還暦記念論集刊行会
7422. 樫村 宣行 「切石組み竃」の一考察.-那珂川以南を中心として
刊行年:2007/01
データ:『
考古学
の深層』 瓦吹堅先生還暦記念論文集刊行会
7423. 樫村 宣行 「切石組み竈」の一考察.-最終章
刊行年:2007/11
データ:『列島の
考古学
』 Ⅱ 渡辺誠先生古稀記念論文集刊行会 オンドル
7424. 柏木 善治 横穴墓の線刻画について.-相模・南武蔵を中心として
刊行年:2003/05
データ:『新世紀の
考古学
』 纂修堂
7425. 柏原 孝俊 北部九州における弥生時代磨製石器の一様相.-集落遺跡出土の「今山系石斧」とその供給形態
刊行年:2002/11
データ:『環瀬戸内海の
考古学
』 上 古代吉備研究会 弥生時代
7426. 春日 真実 弥生時代・古墳時代(生産〈水稲農耕|木器〉)|古代(土器編年と地域性)
刊行年:1999/03
データ:『新潟県の
考古学
』 高志書院
7427. 春日 真実 越後における古代掘立柱建物
刊行年:2009/06
データ:『新潟県の
考古学
』 Ⅱ 新潟県
考古学
会
7428. 青山 宏夫 歴史地理学からみた波月条絵図とその周辺
刊行年:2003/11
データ:中世
考古学
文献研究会会報 1 報告要旨
7429. 赤石 光資 備蓄古銭の検討.-出土地点の詳細から
刊行年:2006/05
データ:『埼玉の
考古学
』 Ⅱ 六一書房
7430. 赤熊 浩一 新羅建郡と古代武蔵国の鉄生産
刊行年:2006/05
データ:『埼玉の
考古学
』 Ⅱ 六一書房
7431. 赤坂 亭 つくば市上境発見の弥生時代土器棺墓
刊行年:2001/03
データ:筑波大学先史学・
考古学
研究 12 筑波大学歴史・人類学系 資料紹介
7432. 明石 新 大住郡の集落の様相(上).-相模大住国府を理解するために
刊行年:1998/02
データ:『列島の
考古学
』 渡辺誠先生還暦記念論集刊行会
7433. 明石 新 人面墨書土器考.-神奈川県出土の人面墨書・刻書土器について
刊行年:2002/05
データ:『地域
考古学
の展開』 村田文夫先生還暦記念論文集刊行会
7434. 赤塚 次郎 弥生から古墳へ(邪馬台国問題)
刊行年:2005/12
データ:『日本の
考古学
』 上 学生社 弥生時代
7435. 赤星 直忠 中世墳墓の一形態としての「やぐら」
刊行年:1966/11
データ:『日本歴史
考古学
論叢』 吉川弘文館
7436. 赤星 直忠 石造墳墓と矢倉
刊行年:1967/08
データ:『日本の
考古学
』 Ⅶ 河出書房新社
7437. 赤星 直忠 やぐらの発生
刊行年:1970/08
データ:『新版
考古学
講座』 6 雄山閣出版 古代・中世の墓制
7438. 石川 日出志 飛騨の弥生中期横羽状甕
刊行年:1995/12
データ:『飛騨と
考古学
』 飛騨
考古学
会
7439. 石川 日出志 弥生時代・古墳時代(墓制〈弥生時代の墓と墓地〉)
刊行年:1999/03
データ:『新潟県の
考古学
』 高志書院
7440. 石川 日出志 宗教儀礼(葬制)
刊行年:2005/12
データ:『日本の
考古学
』 上 学生社 弥生時代