日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9578件中[7441-7460]
7340
7360
7380
7400
7420
7440
7460
7480
7500
7520
7441. 菊池 信吾 津軽氏城跡の研究.-史跡津軽氏城跡 堀越城跡にみる津軽の中世~近世過渡期
社会
刊行年:2002/05
データ:『地域考古学の展開』 村田文夫先生還暦記念論文集刊行会
7442. 川村 康 「中国近世の法制と
社会
」研究班「「宋史刑法志」訳註稿(上)(下)」
刊行年:1995/03
データ:法制史研究 44 創文社
7443. 官 文娜 日本古代
社会
における氏族系譜の形とその性格.-中国の族譜との比較において
刊行年:1999/03
データ:立命館文学 559 立命館大学人文学会 日中親族構造の比較研究
7444. 川田 順造 声と文字と歴史と-「文字を必要としなかった
社会
」からの視点∥よむ、かく、となえる
刊行年:2005/03
データ:『古代日本 文字の来た道-古代中国・朝鮮から列島へ』 大修館書店 基調講演∥コラム
7445. 河音 能平 生活の変化と女性の
社会
的地位.-首長制的秩序から家父長制的秩序へ
刊行年:1990/06
データ:『日本女性生活史』 2 東京大学出版会
7446. 川口 洋平 律令国家とその
社会
~飛鳥・平安時代~(生活と文化〈住居と生活|生産と流通|信仰と祭祀〉)
刊行年:1998/03
データ:『原始・古代の長崎県』 通史編 長崎県教育委員会
7447. 川崎 利夫 「庄内地方における考古学的研究」第Ⅲ集(酒田市立酒田中央高等学校
社会
研究部編)
刊行年:1968/01
データ:庄内考古学 7 庄内考古学研究会 文献紹介
7448. 川崎 利夫 最上川流域
社会
(縄文人の技術と暮らし|陸奥と出羽を結ぶ水駅|慈恩寺と出羽三山)
刊行年:2001/06
データ:『街道の日本史』 11 吉川弘文館 村山・最上と庄内の歴史
7449. 苅米 一志 荘園
社会
における生業の展開と宗教支配.-伊予国弓削島荘の網庭を素材として
刊行年:2005/09
データ:史境 51 歴史人類学会(発行)|日本図書センター(発売)
7450. 川岡 勉 南北朝期の在地領主・氏寺と地域
社会
.-新居氏と観念寺の場合
刊行年:1994/03
データ:ヒストリア 142 大阪歴史学会
7451. 侯 旭東 《中国中世
社会
与共同体》(谷川通雄著,馬彪訳,北京:中華書局)
刊行年:2003/12
データ:唐研究 9 北京大学出版社 書評
7452. 小嶋 茂稔 後漢時代史研究の近年の動向.-国家と
社会
に関わる諸論考を中心にして
刊行年:1998/02
データ:歴史学研究 707 青木書店 研究動向
7453. 勝浦 令子 勝浦令子『女の信心』平凡社,1995|勝浦令子『日本古代の僧尼と
社会
』吉川弘文館,2000
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
7454. 加藤 理 日本の古代における女子児童観の考察.-教育および
社会
背景・思想的背景の分析をとおして
刊行年:?
データ:児童研究 70 日本児童学会 「ちご」と「わらは」の生活史-日本の中古の子どもたち-
7455. 佐々木 馨 中世
社会
における「体制仏教」と「体制外仏教」.-国家権力と仏教との基本的構図
刊行年:1987/03
データ:『日本古代中世史論考』 吉川弘文館 古代中世の政治と思想文化 中世仏教と鎌倉幕府
7456. 佐々木 高明 『後狩詞記』の背景をめぐる比較民族学.-モンスーン・アジアの焼畑農耕民
社会
における狩猟
刊行年:2012/08
データ:『日本民族の源流を探る-柳田國男『後狩詞記』再考』 三弥井書店
7457. 清水 三男 藤間生大「北陸型庄園機構の成立過程」(『
社会
経済史学』11ノ4,5,6)
刊行年:1942/02
データ:歴史学研究 96 歴史学研究会
7458. 下川 雅弘 武家権力による諸役賦課と荘園領主・在地
社会
の対応.-乙訓郡一揆の再検討を通して
刊行年:2002/09
データ:史叢 67 日本大学史学会
7459. 佐藤 正義 弥生時代後期後半代の拠点集落にみる
社会
情勢.-三牟田・曾根田丘陵の遺跡を中心に
刊行年:2011/03
データ:考古学ジャーナル 611 ニュー・サイエンス社
7460. 佐藤 孝雄 天野哲也・間野勉・増田隆一編著『ヒグマ学入門-自然史・文化・現代
社会
-』
刊行年:2007/03
データ:北海道考古学 43 北海道考古学会 書評