日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7501-7520]
7400
7420
7440
7460
7480
7500
7520
7540
7560
7580
7501. 木立 雅朗 須恵器窯の歩き方.
-
篠窯跡群分布調査のために
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学人文学会
7502. 北爪 真佐夫 中世矢野庄の農民.
-
正安元年実検取読合帳の分析を中心に
刊行年:1966/12
データ:歴史学研究 319 青木書店
7503. 菊池 俊彦 夜叉国へ至る道.
-
七世紀の北東アジアの歴史と地理
刊行年:2001/10
データ:『考古学の学際的研究 濱田青陵賞受賞者記念論文集』 Ⅰ 岸和田市|岸和田市教育委員会(発行)∥昭和堂(発売) 流鬼 環オホーツク海古代文化の研究
7504. 菊池 俊彦 『北方民族と北海道』.
-
犬・豚・馬・海象をめぐって
刊行年:2002/03
データ:北海道立埋蔵文化財センター年報 3 講演会要旨(夏季講演会)
7505. 菊池 俊彦 ヌルガン永寧寺遺跡とアルテーミエフ博士.
-
考古学に貢献 急逝を惜しむ
刊行年:2008/05/22
データ:朝日新聞(北海道版) 朝日新聞社 北の文化
7506. 菊池 英夫 日唐軍制比較研究上の若干の問題.
-
軍防令と西域出土文書
刊行年:1978/03
データ:『東アジア文化圏の成立をめぐって』 唐代史研究会 各論 行軍
7507. 菊池 英夫 日唐軍制比較研究上の若干の問題.
-
特に「行軍」制を中心に
刊行年:1979/08
データ:『隋唐帝国と東アジア世界』 汲古書院 東アジア世界における制度・文化の交流
7508. 菊地 仁 〈記録〉をめぐる言説.
-
院政期文化圏の生態学・続
刊行年:1995?
データ:日本文学論究 54 国学院大学国語国文学会
7509. 菊地 大樹 末木文美士著『鎌倉仏教形成論
-
思想史の立場から
-
』
刊行年:2000/01
データ:史学雑誌 109-1 山川出版社 書評
7510. 菊池 浩幸 戦国時代の戦争と地域社会.
-
戦国前期における三隅氏の政治動向を事例に
刊行年:2014/10
データ:『戦争と平和』 竹林舎 戦争と平和
7511. 菊地 真 『大鏡』の君臣関係における時代変遷.
-
摂関・大臣と天皇の関係の変質
刊行年:1996/11
データ:中古文学 58 中古文学会
7512. 菊地 真 平安貴族社会の家格形成と『栄花物語』.
-
不経参議について
刊行年:1997/06
データ:国文学研究 122 早稲田大学国文学会
7513. 菊池 勝 『聞く銅鐸』への一考察.
-
舞面上の型持ち孔を中心として
刊行年:1999/03
データ:古代文化 51-3 古代学協会
7514. 菊地 勇次郎 天王寺の念仏.
-
空阿弥陀仏の念仏(上)(下)
刊行年:1956/04|05
データ:日本歴史 94|95 吉川弘文館
7515. 菊地 勇次郎 源平合戦の歴史的背景.
-
平家物語の作者への近づき
刊行年:1967/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-9 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・民族学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ16 平家物語〈参考Ⅶ〉
7516. 菊地 芳朗 副葬品からみた福島県の後・終末期古墳.
-
装飾付大刀を中心に
刊行年:1996/11
データ:『東アジアにおける古代国家成立期の諸問題』 国際古代史シンポジウム実行委員会
7517. 菊地 芳朗 古墳の諸段階と地域権力.
-
会津若松市域の古墳を中心に
刊行年:1999/12
データ:会津若松市史研究 1
7518. 菊池 威雄 万葉巻三雑歌における人麻呂筑紫下向歌.
-
人麻呂伝説の初期
刊行年:1986/06
データ:国文学研究 89 早稲田大学国文学会
7519. 菊池 威雄 鳥三題.
-
人麻呂・黒人・赤人の発想と表現構造
刊行年:1991/03
データ:岡崎女子短期大研究紀要 24 万葉集
7520. 菊池 威雄 天平の時代思潮と出金詔.
-
家持の賀出金詔書歌の序説として
刊行年:1994/03
データ:美夫君志 48 美夫君志会