日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7541-7560]
7440
7460
7480
7500
7520
7540
7560
7580
7600
7620
7541. 速水 侑 道長にみる現世と来世
刊行年:1987/06/14
データ:『週刊朝日百科』 589 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉3古代から
中世
へ
7542. 速水 侑 観音と地蔵
刊行年:1987/07/05
データ:『週刊朝日百科』 592 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉3古代から
中世
へ
7543. 秦 恒平 有徳人の「徳」のこと
刊行年:1986/07/27
データ:『週刊朝日百科』 544 朝日新聞社 コラム 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉5
中世
Ⅱ
7544. 秦野 裕介 鎌倉・室町幕府体制とアイヌ
刊行年:2012/03
データ:『新しいアイヌ史の構築』 北海道大学アイヌ・先住民研究センター
中世
編
7545. 橋本 義彦 藤原忠平.-時・人・政治
刊行年:1987/05/31
データ:『週刊朝日百科』 587 朝日新聞社 コラム 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉3古代から
中世
へ
7546. 蓮岡 法暲 広瀬・富田河床遺跡の発掘.-島根県広瀬町
刊行年:1977/04
データ:歴史手帖 5-4 名著出版 遺跡発掘の成果と展望
中世
の考古学-遺跡発掘の新資料
7547. 萩原 秀三郎 白山麓の焼畑農耕儀礼
刊行年:1987/06/28
データ:『週刊朝日百科』 591 朝日新聞社 図版解説 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉3古代から
中世
へ
7548. 本田 和子 「をとめ」と「あそび」
刊行年:1987/06/21
データ:『週刊朝日百科』 590 朝日新聞社 コラム 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉3古代から
中世
へ
7549. 本多 貴之 北野信彦発表に対するコメント:考古科学の立場から
刊行年:2012/03
データ:『新しいアイヌ史の構築』 北海道大学アイヌ・先住民研究センター
中世
編
7550. 本堂 寿一 鹿島館の発掘.-岩手県北上市
刊行年:1977/04
データ:歴史手帖 5-4 名著出版 遺跡発掘の成果と展望
中世
の考古学-遺跡発掘の新資料
7551. 増田 義郎 中央アンデスの住民と海藻
刊行年:1986/05/18
データ:『週刊朝日百科』 534 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉4
中世
Ⅰ
7552. 木下 美佳 『伊勢物語』における清和天皇
刊行年:2009/07
データ:『皇統迭立文学形成』 和泉書院 第一部 平安朝に於ける皇統迭立と文学形成
7553. 木村 茂光 移行期における支配体制と諸階級|討論と反省
刊行年:1976/03
データ:日本史研究 163 日本史研究会 分科会(前近代)|
中世
史部会
7554. 木村 茂光 播磨国赤穂郡久富保の開発について
刊行年:1982/08
データ:地方史研究 32-4 地方史研究協議会 日本古代・
中世
畠作史の研究
7555. 木村 茂光 日本古代の「林」について
刊行年:1986/03
データ:『古代国家の支配と構造』 東京堂出版 日本古代・
中世
畠作史の研究
7556. 木村 茂光 荘園の四至と示
刊行年:1987/06
データ:『絵図にみる荘園の世界』 東京大学出版会 日本初期
中世
社会の研究
7557. 木村 茂光 日根荘の四季と祭礼
刊行年:1995/
データ:『荘園に生きる人々-「政基公旅引付」の世界』 和泉書院
中世
の民衆生活史
7558. 木村 茂光 一〇世紀の転換と王朝国家
刊行年:2004/07
データ:『日本史講座』 3 東京大学出版会
7559. 玄 幸子 宋代社会における『仏説天地八陽神呪経』の受容について.-P.3759から見えるもの
刊行年:2008/03
データ:敦煌写本研究年報 2 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国
中世
写本研究班」
7560. 玄 幸子 中村不折旧蔵『勾道興撰捜神記』紙背文献について
刊行年:2009/03
データ:敦煌写本研究年報 3 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国
中世
写本研究班」