日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7561-7580]
7460
7480
7500
7520
7540
7560
7580
7600
7620
7640
7561. 喜田 貞吉 上代の武庫地方
刊行年:1919/01
データ:『摂津郷土史論』 喜田貞吉著作集4
歴史
地理研究
7562. 喜田 貞吉 大八洲国の一つとしての佐渡が島
刊行年:1936/12
データ:『佐渡研究』 喜田貞吉著作集4
歴史
地理研究
7563. 北川 忠彦 小野小町-謡曲・七小町|北条政子-「承久記」|佐々木道誉-「太平記」|世阿弥-山崎正和「世阿弥」
刊行年:1974/03
データ:国文学 解釈と教材の研究 19-4 学燈社
7564. 北世 博 巻十七のうた
刊行年:1990/10
データ:『ふるさとの万葉 越中』 桂書房
7565. 北世 博 故佐々木敏雄先生を偲ぶ
刊行年:2008/01
データ:万葉を愛する会だより 51 高岡市万葉
歴史
館万葉を愛する会
7566. 菊地 秀行 平泉から逃れた義経はジンギスカンになったのか
刊行年:1994/01
データ:『奥州藤原四代-消滅した東北独立王国の実像』 世界文化社
7567. 菊池 実 戦争遺跡の問題点
刊行年:2007/08
データ:季刊考古学 100 雄山閣
歴史
時代
7568. 菊地 康明 多気をめぐる伊勢神宮と斎王宮
刊行年:1978/07
データ:保存の声 6 伊勢斎王宮の
歴史
と保存Ⅱ
7569. 岸 俊男 光明立后の史的意義.-古代における皇后の地位
刊行年:1957/10
データ:ヒストリア 20 大阪
歴史
学会 日本古代政治史研究
7570. 岸 俊男 ワニ氏に関する基礎的考察
刊行年:1960/10
データ:『律令国家の基礎構造』 吉川弘文館 日本古代政治史研究
7571. 菅野 裕臣 朝鮮語と日本語
刊行年:1988/09
データ:史窓余話 9 吉川弘文館
歴史
の花かご 上 人と文化
7572. 神庭 信幸 文字と装飾
刊行年:1985/02
データ:歴博 9 国立
歴史
民俗博物館 資料あれこれ 写経|絵巻
7573. 神庭 信幸 ドレスデンの国際博物館会議
刊行年:1990/10
データ:歴博 43 国立
歴史
民俗博物館 海外報告
7574. 上林 史郎 池上曽根遺跡における中枢施設
刊行年:1996/09
データ:ヒストリア 152 大阪
歴史
学会
7575. 菊田 茂男 良岑宗貞-上田秋成「春雨物語」〈天津処女〉|藤原時平-「大鏡」
刊行年:1974/03
データ:国文学 解釈と教材の研究 19-4 学燈社
7576. 菊池 山哉 下総国府に就いて
刊行年:1961/11
データ:房総文化 4 東国の
歴史
と史跡
7577. 菊池 徹夫 擦文文化はアイヌ文化の前身か.-アイヌ文化の起源・系統は擦文文化にたどれるのか
刊行年:1993/09
データ:別冊宝島EX アイヌの本 アイヌに関わる
歴史
を捉えなおす
7578. 菊池 徹夫 象の尻尾はつかまえられた.-北方考古学の立場から
刊行年:1994/12
データ:『中世都市十三湊と安藤氏』 新人物往来社
7579. 菊池 徹夫 阿部義平著『蝦夷(えみし)と倭人』.-大きな構えの北日本史叙述の試みに成功
刊行年:1999/07
データ:歴博 95 国立
歴史
民俗博物館 書評
7580. 菊池 俊彦 オホーツク文化圏から見たアイヌ文化.-擦文文化への融合が進むなかで、オホーツク文化がアイヌ文化に残したものは何だったのか
刊行年:1993/09
データ:別冊宝島EX アイヌの本 アイヌに関わる
歴史
を捉えなおす