日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
926件中[761-780]
660
680
700
720
740
760
780
800
820
840
761. 保立 道久
中世史研究
と歴史教育.-通史的認識と社会史の課題にふれて
刊行年:1993/06
データ:『歴史学と歴史教育のあいだ』 三省堂
762. 服藤 早苗 日本古代・
中世史研究
とジェンダー.-平安時代を中心に
刊行年:2006/04
データ:歴史評論 672 校倉書房
763. 松尾 剛次 羽黒修験の
中世史研究
.-新発見の中世史料を中心に
刊行年:2005/03
データ:山形大学大学院社会文化システム研究科紀要 1 山形大学人文学部
764. 皆川 雅樹 「唐物」研究と「東アジア」的視点.-日本古代・
中世史研究
を中心として
刊行年:2011/11
データ:アジア遊学 147 勉誠出版
765. 水野 智之 久水俊和著『室町期の朝廷公事と公武関係』(
中世史研究
叢書20)
刊行年:2012/12
データ:史学雑誌 121-12 山川出版社 書評
766. 鈴木 哲雄 社会史と歴史教育.-『高校・日本史』からみた近年の
中世史研究
刊行年:1984/06
データ:史海 31 東京学芸大学史学会 社会史と歴史教育
767. 鈴木 敏弘 湯浅治久著『中世東国の地域社会史』(
中世史研究
叢書)
刊行年:2006/12
データ:日本歴史 703 吉川弘文館 書評と紹介
768. 田沼 睦 日本封建制の諸問題.-
中世史研究
の二・三の動向
刊行年:1969/02
データ:歴史教育研究 48 歴史教育研究所
769. 坂井 秀弥 佐渡羽茂平野の条里型地割
刊行年:1988/06
データ:両越地域史研究 1 両越古代・
中世史研究
会
770. 海保 嶺夫 列島社会と蝦夷地概念|近世の蝦夷地と幕藩権力|中世蝦夷地の登場|蝦夷地と中世国家|中世蝦夷地の社会|中世蝦夷地の変容|中世蝦夷地の終焉
刊行年:1987/04
データ:『中世の蝦夷地』 吉川弘文館
771. 梅野 敏明|山口 浩一郎 平成九年度安心院町域荘園調査の報告(古代、中世の歴史の概要)
刊行年:1998/03
データ:あぜみち 3 別府大日本
中世史研究
室
772. 村井 祐樹 松永弾正再考
刊行年:2006/11
データ:遥かなる中世 21
中世史研究
会(東京大学)
773. 園田 大|永田 俊輔 平成九年度安心院町域荘園調査の報告(水系概念図)
刊行年:1998/03
データ:あぜみち 3 別府大日本
中世史研究
室
774. 田村 憲美 インターネットと戸田芳実氏の杣山研究
刊行年:1998/03
データ:あぜみち 3 別府大日本
中世史研究
室
775. 中世研究室 平成九年度安心院町域荘園調査の報告(古代、中世関連史料目録)
刊行年:1998/03
データ:あぜみち 3 別府大日本
中世史研究
室
776. 桜井 英治 所質考
刊行年:1995/03
データ:遙かなる中世 14
中世史研究
会(東京大学) 日本中世の経済構造
777. 石井 進 「はるかなる中世」?
刊行年:1979/03
データ:遙かなる中世 3
中世史研究
会(東京大学) 報告要旨 私本塵芥抄
778. 大塚 紀弘 三鈷寺流による教院興行の思想
刊行年:2006/11
データ:遙かなる中世 21
中世史研究
会(東京大学) 中世禅律仏教論
779. 上杉 和彦 中世の文書をめぐる意識と行動
刊行年:1989/10
データ:遙かなる中世 10
中世史研究
会(東京大学) 日本中世法体系成立史論
780. 上杉 和彦 中世成立期刑罰論ノート.-身体拘束を中心に
刊行年:1995/03
データ:遙かなる中世 14
中世史研究
会(東京大学) 日本中世法体系成立史論