日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
891件中[761-780]
660
680
700
720
740
760
780
800
820
840
761. 村井 喜道 古代
伊勢
国の瓦生産と供給.-軒瓦製作技法による考察
刊行年:2008/02
データ:『古代東海と奈良時代王権』 考古学研究会東海例会 古代王権と三関
762. 矢野 憲一 海と
伊勢
.-常世の国の潮の香をあび、常世の波の贈物を味わう
刊行年:1993/10
データ:『
伊勢
神宮と日本の神々』 朝日新聞社
763. 八幡 崇経
伊勢
国多気郡 宇爾神社・有弐神社・宇爾桜神社
刊行年:1987/09
データ:式内社のしおり 38 式内社顕彰会 廃絶式内社調査報告
764. 安本 美典
伊勢
の皇大神宮(内宮)創建の年代.-「御船代」から考える
刊行年:2009/01
データ:東アジアの古代文化 137 大和書房
765. 柳沢 賢次
伊勢
の『古事記』・『日本書紀』.-無文字時代に従った編纂について
刊行年:2008/12
データ:信濃 60-12 信濃史学会
766. 森島 一貴 美濃地域の導入期横穴式石室の一様相.-
伊勢
地域との関わりを考える
刊行年:2009/03
データ:『花園大学考古学研究論叢』 Ⅱ 花園大学考古学研究室30周年記念論集刊行会
767. 武藤 和夫
伊勢
国・伊賀国・志摩国・紀伊国の国名の由来考
刊行年:1956/12
データ:三重の文化 6
768. 村井 康彦 平安時代における庄園経営の諸相.-東寺領
伊勢
国川合・大国庄の場合
刊行年:1957/08
データ:ヒストリア 19 大阪歴史学会 古代国家解体過程の研究
769. 宮崎 美由紀 『竹取物語』と
伊勢
斎宮.-かぐや姫の神秘性の帰結するところ
刊行年:2004/12
データ:瞿麦 18 瞿麦会(日本女子大学後藤祥子研究室内)
770. 丸山 理 榎村寛之『
伊勢
斎宮と斎王-祈りをささげた皇女たち-』
刊行年:2005/06
データ:歴史学研究 803 歴史学研究会 史料・文献紹介
771. 松本 弘毅
伊勢
貞丈『旧事本紀剥偽』|御巫清直『先代旧事本紀』析疑
刊行年:2008/12
データ:歴史読本 53-12 新人物往来社 特集論考①『先代旧事本紀』の研究史に関する論考 『先代旧事本紀』研究史[書目解説]
772. 西山 克
伊勢
神三郡政所と検断(上)(下).-鎌倉末~室町期
刊行年:1979/10|11
データ:日本史研究 182|183 日本史研究会
773. 新田 剛|藤原 秀樹
伊勢
国府正庁(長者屋敷遺跡)の発掘調査
刊行年:1995/08
データ:月刊文化財 383 第一法規出版
774. 竹田 憲治 北畠氏城館.-南北朝から戦国時代にいたる
伊勢
北畠氏の拠点
刊行年:1999/04
データ:別冊歴史読本 24-16 新人物往来社
775. 竹内 英昭
伊勢
地方における官系瓦の分布.-奈良時代後半期の軒瓦の様相
刊行年:1993/03
データ:斎宮歴史博物館研究紀要 2 斎宮歴史博物館
776. 竹内 英昭 飛鳥・奈良時代の集落遺跡の検討.-
伊勢
地方を例にとって
刊行年:1997/03
データ:三重県埋蔵文化財センター研究紀要 6
777. 竹内 英昭 混成そして地域色へ.-
伊勢
地方の弥生文化の理解に向けて
刊行年:2003/05
データ:『立命館大学考古学論集』 Ⅲ-1 立命館大学考古学論集刊行会
778. 竹内 英昭 東海地域の古代寺院造営氏族に関する基礎研究.-
伊勢
北部を例として
刊行年:2006/03
データ:斎宮歴史博物館研究紀要 15 斎宮歴史博物館
779. 関 礼子 一葉と『
伊勢
』『源氏』.-異文化との接触として
刊行年:2001/10
データ:『叢書 想像する平安文学』 2 勉誠出版
780. 鈴木 源
伊勢
林前式土器覚書.-弥生後期土器群再編への予察
刊行年:1997/08
データ:いわき地方史研究 34 いわき地方史研究会