日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1338件中[761-780]
660
680
700
720
740
760
780
800
820
840
761. 稲生 晃 南北朝・室町時代=護良親王から
倭
寇まで14の間違い
刊行年:1984/02
データ:歴史読本 29-3 新人物往来社
762. 井上 さやか 「春草」とハルクサ.-季名を冠する物色の
倭
製
刊行年:2007/03
データ:万葉古代学研究所年報 5 万葉古代学研究所
763. 稲垣 富夫
倭
建命(一)(三).-古事記の文芸論的考察
刊行年:1982/12|1983/12
データ:淑徳国文 24|25
764. 稲垣 富夫
倭
建命(二).-古事記の文芸論的考察
刊行年:1983/03
データ:愛知淑徳短期大学研究紀要 22
765. 逸見 仲三郎
倭
武天皇の御称号|同(承前)
刊行年:1896/07|08
データ:国学院雑誌 2-9|10 国学院
766. 出渕 智信 国学院大学所蔵延佳校本『
倭
姫命世記』について
刊行年:2002/10
データ:神道宗教 188 神道宗教学会
767. 石部 正志 畿内の巨大古墳と
倭
の五王の世紀
刊行年:1981/03
データ:ヒストリア 90 大阪歴史学会
768. 入谷 宰平
倭
の五王の命名法について(上)(下)
刊行年:2002/
データ:東アジアの古代文化 111|112 大和書房
769. 居駒 永幸
倭
健命をめぐる歌謡.-望郷歌・挽歌
刊行年:1990/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 55-5 至文堂 『記紀』歌謡の時代-上代
770. 石井 謙治
倭
(
倭
国)への路.-海上交通と船
刊行年:1979/11
データ:『ゼミナール日本古代史』 上 光文社
771. 池田 温 東洋学からみた『魏志』
倭
人伝
刊行年:1998/07
データ:『古代を考える 邪馬台国』 吉川弘文館 東アジアの文化交流史
772. 飯田 瑞穂 「平安宮ニ御宇シシ
倭
根子天皇」論
刊行年:1962/09
データ:日本上古史研究 6-9 日本上古史研究会 飯田瑞穂著作集5日本古代史叢説
773. 壱岐 一郎
倭
人伝と扶桑国伝.-中国正史の列島認識
刊行年:1979/10
データ:季刊邪馬台国 2 梓書院
774. 壱岐 一郎 中国正史の
倭
・韓・高句麗位置記録
刊行年:1980/04
データ:季刊邪馬台国 4 梓書院
775. 荒井 重人 「
倭
」の都としての「
倭
国」
刊行年:1992/11
データ:漢文教室 173
776. 網干 善教|直木 孝次郎|高田
倭
男 明日香に語る
刊行年:1972/04/12|13|15
データ:京都新聞 京都新聞社 飛鳥高松塚古墳
777. 天野 末喜
倭
王武の時代.-雄略朝をめぐる一視点
刊行年:2010/06
データ:『同志社大学考古学研究会50周年記念論集』 50周年記念論集編集委員会
778. 阿部 義平
倭
と蝦夷.-北日本の古代文化交流
刊行年:1994/08
データ:歴博 66 国立歴史民俗博物館 歴博講演会から 第一二六回
779. 阿部 義平
倭
京の都市指標.-日本列島における都市形成(三)
刊行年:1997/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 74 国立歴史民俗博物館 都城の成立と儀礼
780. 芦田 狭依子
倭
国史序説.-3世紀の
倭
刊行年:1983/10
データ:古代文化を考える 9 東アジアの古代文化を考える会同人誌分科会