日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
773件中[761-773]
660
680
700
720
740
760
761. 網干 善教 黒川
古文化
研究所蔵瓦経片の復原(2).-筑前飯盛山・水城、美作間山出土の瓦経について
刊行年:1987/12
データ:『東アジアと日本』 考古・美術編 吉川弘文館
762. 野村 崇 独自の道をたどる北海道の
古文化
|続縄文文化|オホーツク文化|擦文文化|アイヌ文化
刊行年:1997/02
データ:『日本の古代遺跡』 41 保育社
763. 駒井 和愛 日本の縄文土器と中国の縄蓆文土器
刊行年:1963/05
データ:国華 ? 国華社(発行)|朝日新聞社(発売) 日本考古学論集10日本と大陸の
古文化
764. 小田 富士雄 日韓の出土五銖銭・第2報
刊行年:1992/09
データ:『究班』 埋蔵文化財研究会
古文化
談叢28(1992/10)
765. 大場 磐雄 多摩古代文化と帰化人
刊行年:1953/12
データ:西郊文化 253 考古学上から見た古氏族の研究|日本考古学論集10日本と大陸の
古文化
766. 福山 敏男 景初三年・(正)始元年三角縁神獣鏡銘の陳氏と杜氏
刊行年:1974/11
データ:古代文化 26-11 古代学協会 中国建築と金石文の研究|日本考古学論集10日本と大陸の
古文化
767. 岡崎 敬|小田 富士雄|乙益 重隆|鏡山 猛|斎藤 忠|竹内 理三|平野 邦雄|森 貞次郎 北九州の
古文化
.-石人・石馬の研究を中心に
刊行年:1966/10
データ:日本歴史 221 吉川弘文館 座談会
768. 野村 崇 旧石器時代の技術|縄文人の四季|石狩川流域の遺跡|札幌の遺跡を歩く|積丹半島の遺跡|宗谷沿岸を歩く|人がたの系譜|サハリン・北千島・カムチャッカの
古文化
刊行年:2000/07
データ:『北の考古学散歩』 北海道新聞社
769. 小田 富士雄 日本の古墳出土銅鋺について.-武寧王陵副葬遺物に寄せて
刊行年:1975/12
データ:百済研究 6 九州考古学研究 古墳時代篇|日本考古学論集10日本と大陸の
古文化
770. 岡崎 敬 日本および韓国における泉貨・貨布および五銖銭について
刊行年:1982/04
データ:『
古文化
論集』 上 森貞次郎博士古稀記念論文集刊行会 日本考古学論集10日本と大陸の
古文化
771. 高橋 健自 上代遺物より見たる大陸文化の輸入
刊行年:1924/12
データ:考古学雑誌 14-15 聚精堂 日本考古学論集10日本と大陸の
古文化
|論集日本文化の起源4民族学Ⅱ|左右の民俗学
772. 江上 波夫 日本における民族の形成と国家の起源
刊行年:1964/03
データ:東洋文化研究所紀要 32 東京大学東洋文化研究所 歴史読本39-14(特別増刊・日本国家の起源を探る)|日本考古学論集10日本と大陸の
古文化
|論集 騎馬民族征服王朝説|アジア文化史研究 要説篇|江上波夫文化史論集1古代日本の民族と国家
773. 常 宝∥山田 伸吾訳 経済類型の変遷と文化の伝承.-内モンゴルの遊牧経済とモンゴル文化を事例として
刊行年:2012/03
データ:河合文化教育研究所研究論集 9 河合文化教育研究所 河合文化教育研究所・北京大学歴史学系・内モンゴル大学・内モンゴル師範大学第9回日中共同学術討論会(2011年7月) 経済類型|文化|蒙
古文化