日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1234件中[761-780]
660
680
700
720
740
760
780
800
820
840
761. 堀池 春峰 宇治橋断碑
刊行年:1991/11
データ:『古代日本金石文の謎』
学生
社
762. 堀田 啓一 三世紀の東アジアと太平洋地域(高句麗)
刊行年:1980/05
データ:『三世紀の考古学』 上
学生
社
763. 本位田 菊士 応神天皇.-河内大王家の成立と建国神話
刊行年:1993/09
データ:『古代天皇の謎』
学生
社
764. 藤原 敦 授業報告:卒業論文作成のための情報検索入門
刊行年:2009/10
データ:漢字文献情報処理研究 10 好文出版 特集2 人文系
学生
への情報教育とカリキュラム
765. 藤田 和尊 大形群集墳としての巨勢山古墳群の性格
刊行年:2003/12
データ:『古代近畿と物流の考古学』
学生
社 古墳の終末と宮都・寺院
766. 福永 伸哉 三角縁神獣鏡と葛城の前期古墳
刊行年:2003/05
データ:『古代葛城とヤマト政権』
学生
社 Ⅰ[講演]葛城をめぐって
767. 平野 邦雄 邪馬台国における大和と九州
刊行年:1988/07
データ:『邪馬台国の謎に挑む』
学生
社
768. 廣岡 孝信 飛鳥・藤原地域のの使用
刊行年:2003/12
データ:『古代近畿と物流の考古学』
学生
社 古墳の終末と宮都・寺院
769. 牧田 茂 海の神
刊行年:1979/11
データ:『講座日本の古代信仰』 2
学生
社
770. 平中 苓次 中国の古代国家の財政機構
刊行年:1962/10
データ:『古代史講座』 5
学生
社
771. 菱沼 勇 古墳と神社|神社と古代の交通路|前島神社・比比田神社・大庭神社|宇都母知神社・寒川神社・石楯尾神社
刊行年:1971/01
データ:『相模の古社』
学生
社
772. 比田井 克仁 三世紀における畿内の関東系土器.-動かぬ関東・動く関東
刊行年:2003/12
データ:『初期古墳と大和の考古学』
学生
社 古墳出現期の交流と大和
773. 坂 靖 外来系土器と移住者.-初期ヤマト政権と伴堂東遺跡
刊行年:2003/12
データ:『初期古墳と大和の考古学』
学生
社 古墳出現期の交流と大和
774. 東森 市良 島根県仲仙寺古墳群
刊行年:1971/12
データ:『埋蔵文化財白書』
学生
社 各地における保存と破壊の記録
775. 樋口 隆康 日本人はどこからきたか
刊行年:1983/08
データ:『日本古代史の謎再考』
学生
社
776. 樋口 隆康 シルクロードと正倉院
刊行年:1985/01
データ:『古代飛鳥と奈良を考える』
学生
社
777. 原島 礼二 鉄剣銘文の問題点
刊行年:1980/11
データ:『鉄剣を出した国』
学生
社
778. 林部 均 古代宮都と前期難波宮.-その画期と限界
刊行年:2003/12
データ:『古代近畿と物流の考古学』
学生
社 古墳の終末と宮都・寺院
779. 萩原 龍夫 氏の神
刊行年:1979/11
データ:『講座日本の古代信仰』 2
学生
社
780. 萩原 儀征 ホケノ山古墳群埋葬施設の復元
刊行年:2003/12
データ:『初期古墳と大和の考古学』
学生
社 古墳出現期の交流と大和