日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
856件中[761-780]
660
680
700
720
740
760
780
800
820
840
761. 新山 春道 王朝の服飾・容飾と色彩.-禁色をめぐる諸相
刊行年:2010/05
データ:『王朝文学と服飾・容飾』 竹林舎 歴史学・有職学の視点から
762. 中村 康夫 王朝和歌と仏教
刊行年:2007/05
データ:『王朝文学と仏教・神道・陰陽道』 竹林舎 王朝文学と仏教・神道
763. 中 哲裕 『源氏物語』の「物の怪」と「降魔」
刊行年:2007/05
データ:『王朝文学と仏教・神道・陰陽道』 竹林舎 源氏物語と仏教・神道
764. 中島 和歌子 和歌文学と陰陽道.-方違翌朝の歌、中臣祓と歌言葉、橘正通序の忍草の物忌札他
刊行年:2007/05
データ:『王朝文学と仏教・神道・陰陽道』 竹林舎 王朝文学と陰陽道
765. 中島 和歌子 装束表現から見た『枕草子』と『栄花物語』
刊行年:2010/05
データ:『王朝文学と服飾・容飾』 竹林舎 王朝文学作品と服飾・容飾
766. 中川 正美 『落窪物語』の主題と表現.-服飾容姿からの視界
刊行年:2010/05
データ:『王朝文学と服飾・容飾』 竹林舎 王朝文学作品と服飾・容飾
767. 所 功 伊勢の斎王と神宮の祭祀
刊行年:2009/05
データ:『王朝文学と斎宮・斎院』 竹林舎 伊勢斎宮の実像
768. 所 京子 伊勢斎王井上内親王
刊行年:2009/05
データ:『王朝文学と斎宮・斎院』 竹林舎 史上の斎宮たち
769. 津島 昭宏 数珠持たぬ末摘花.-『源氏物語』の仏具と女
刊行年:2007/05
データ:『王朝文学と仏教・神道・陰陽道』 竹林舎 源氏物語と仏教・神道
770. 津島 知明 中宮定子の「出家」と身体.-『枕草子』にみる「罪」と「めでたさ」
刊行年:2007/05
データ:『王朝文学と仏教・神道・陰陽道』 竹林舎 王朝文学と仏教・神道
771. 山本 登朗 『伊勢物語』の享受と絵画.-第二十四段の場合
刊行年:2010/05
データ:『王朝文学と物語絵』 竹林舎 王朝物語と絵画による解釈と想像力
772. 山本 雅和 平安京の邸宅遺構
刊行年:2007/05
データ:『王朝文学と建築・庭園』 竹林舎 寝殿造の諸問題
773. 山本 陽子 「粉河寺縁起絵巻」の長者の娘の出家について.-縁起絵巻と説話
刊行年:2010/05
データ:『王朝文学と物語絵』 竹林舎 物語絵の享受と創作
774. 横井 孝 源氏物語と宮廷絵画の余光.-新出『源氏物語歌合絵巻』の紹介と翻刻
刊行年:2008/05
データ:『王朝文学と東アジアの宮廷文学』 竹林舎 平安時代の宮廷文学と文化
775. 吉野 誠 『源氏物語』第一部の服飾表現.-赤色袍・直衣・衣配り、または着る光源氏・着せられる玉鬘
刊行年:2010/05
データ:『王朝文学と服飾・容飾』 竹林舎 王朝文学作品と服飾・容飾
776. 吉野 瑞恵 物語の変質を証す二つの儀式.-『源氏物語』宿木巻の産養と藤花の宴
刊行年:2007/11
データ:『王朝文学と通過儀礼』 竹林舎 源氏物語の通過儀礼
777. 吉村 晶子 平安文化における薫物.-その意味の多様性から
刊行年:2010/05
データ:『王朝文学と服飾・容飾』 竹林舎 歴史学・有職学の視点から
778. 吉村 佳子 王朝文学と蜘蛛の巣文様
刊行年:2010/05
データ:『王朝文学と服飾・容飾』 竹林舎 服飾美学の視点から
779. 頼富 本宏 源氏物語の葬送.-とくに仏教儀礼の立場から
刊行年:2007/11
データ:『王朝文学と通過儀礼』 竹林舎 源氏物語の通過儀礼
780. 若杉 準治 画中詞のある絵巻の成立と展開
刊行年:2010/05
データ:『王朝文学と物語絵』 竹林舎 物語絵の享受と創作