日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
997件中[761-780]
660
680
700
720
740
760
780
800
820
840
761. 佐倉 由泰 『
平家物語
』における平重盛像の考察.-物語における機能と文芸的意義をめぐって
刊行年:1986/12
データ:日本文芸論稿 15 東北大学文芸談話会
762. 佐倉 由泰 『
平家物語
』における源義経.-〈制度〉とのかかわりに着目して
刊行年:1989/07
データ:日本文芸論稿 16・17 東北大学文芸談話会
763. 佐倉 由泰 研究展望
平家物語
(1994年11月~1995年10月)
刊行年:1997/03
データ:軍記と語り物 33 軍記・語り物研究会
764. 佐倉 由泰 『太平記』の語りの機構.-『
平家物語
』との比較を通して
刊行年:1999/03
データ:文芸研究 147 日本文芸研究会 軍記物語の機構
765. 佐倉 由泰 戦争について『
平家物語
』(覚一本)が語っていないこと
刊行年:2004/01
データ:日本文学 53-1 日本文学協会
766. 櫻井 陽子
平家物語
(一九八八年十一月~一九八九年十月)
刊行年:1991/03
データ:軍記と語り物 27 軍記・語り物研究会 研究展望
767. 櫻井 陽子 以仁王の乱への視線.-『明月記』から『
平家物語
』へ
刊行年:1996/11
データ:明月記研究-記録と文学 1 明月記研究会 定家と明月記
768. 櫻井 陽子 延慶本
平家物語
(応永書写本)巻一、巻四における書写の問題
刊行年:2003/02
データ:駒澤国文 40 駒澤大学文学部国文学研究室
769. 櫻井 陽子 忠度辞世の和歌「行き暮れて」再考.-
平家物語
の本文の再検討から
刊行年:2006/12
データ:国語と国文学 83-12 至文堂
770. 櫻井 陽子 覚一本
平家物語
遡行の試み.-巻四「厳島御行」「還御」を手がかりに
刊行年:2008/11
データ:国語と国文学 85-11 至文堂
771. 小番 達 『
平家物語
』に見る「生と死」.-平重盛の熊野参詣をめぐって
刊行年:2008/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 73-3 至文堂 古代の「生と死」
772. 佐伯 真一
平家物語
の因果観的構想.-覚一本の評価をめぐって
刊行年:1977/03
データ:同志社国文学 12 同志社大学国文学会
773. 佐伯 真一
平家物語
(概括|成立|本文〈祇王|敦盛最期|先帝身投〉)
刊行年:1983/06
データ:『研究資料日本古典文学』 2 明治書院
774. 齋藤 愼一 背中から射抜かれた菊王丸.-『
平家物語
』の「腹巻」
刊行年:1980/08
データ:日本古典文学会々報 81 日本古典文学会 古典文学の周辺(24)
775. 近藤 安紀 「武士」の認識と『
平家物語
』.-語彙用例を中心に
刊行年:2003/03
データ:軍記と語り物 39 軍記・語り物研究会
776. 小松 茂人 謡曲「修羅物」と『
平家物語
』.-世阿弥のヒュ-マニズム
刊行年:1961/03
データ:文科紀要 7 東北大学教養部 中世軍記物の研究
777. 小松 茂人 『
平家物語
』の維盛像.-『源氏物語』の薫像との対比
刊行年:1978/11
データ:芸文 10 芸文の会 中世軍記物の研究 続々
778. 小林 保治 谷宏「
平家物語
」を読んで.-武者小路穣・石母田正の2著と共に
刊行年:1958/06
データ:古典遺産 4 金曜会 書評
779. 小林 美和 延慶本
平家物語
の語りとその位置.-文末表現を中心に
刊行年:1978/06
データ:文学・語学 82 日本古典文学会
780. 小林 美和
平家物語
の建礼門院説話.-延慶本の出家説話を中心に
刊行年:1980/06
データ:伝承文学研究 24 三弥井書店