日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2267件中[761-780]
660
680
700
720
740
760
780
800
820
840
761. 野田 有紀子 フランス国立図書館における敦煌文書「朋友書儀」調査について
刊行年:2009/03
データ:『お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「
日本文化
研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成20年度活動報告書』 海外教育派遣事業編 お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「
日本文化
研究の国際的情報伝達スキルの育成」事務局 海外大学院とのジョイント教育 フランス共同ゼミ パリ・ディドロ(第7)大学とお茶の水女子大学 日本学の新たな構築の試み(2)
762. 李 如鈞 従土地交易律令演変看唐宋法律変革.-由《天聖・田令》説起
刊行年:2010/03
データ:『お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「
日本文化
研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成21年度活動報告書』 海外教育派遣事業編 お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「
日本文化
研究の国際的情報伝達スキルの育成」事務局 海外大学院とのジョイント教育 台湾共同ゼミ 「日中文化交流史-日唐令比較研究」研討会 天聖令
763. エステル・レジェリー=ポエール フランスにおける『源氏物語』の受容
刊行年:2009/03
データ:『お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「
日本文化
研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成20年度活動報告書』 学内教育事業編 お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「
日本文化
研究の国際的情報伝達スキルの育成」事務局 第10回国際日本学シンポジウム【セッションⅡ「源氏物語の千年~日本と欧米における源氏絵の旅」】〈研究発表〉
764. 渡辺 雅子 源氏物語イメージの美術史研究活動
刊行年:2009/03
データ:『お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「
日本文化
研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成20年度活動報告書』 学内教育事業編 お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「
日本文化
研究の国際的情報伝達スキルの育成」事務局 第10回国際日本学シンポジウム【セッションⅡ「源氏物語の千年~日本と欧米における源氏絵の旅」】〈研究発表〉
765. 佐原 眞 米と
日本文化
刊行年:1995/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 60 国立歴史民俗博物館 縄文米
766. 坂本 太郎
日本文化
と聖徳太子
刊行年:1979/10
データ:『聖徳太子鑚仰』 四天王寺
767. 石田 英一郎
日本文化
の体質
刊行年:1966/06
データ:東洋学術研究 5-3 東洋哲学研究所 講演
768. 嵐 義人
日本文化
と寺院経済
刊行年:1992/07
データ:歴史読本 37-14 新人物往来社
769. 足利 健亮 地名と
日本文化
刊行年:1995/11
データ:『近江の歴史と文化』 思文閣出版
770. 上田 正昭
日本文化
の源流
刊行年:1976/12
データ:『古代史への視点』 朝日新聞社
771. 古橋 信孝
日本文化
と郊外
刊行年:1998/05
データ:本郷 15 吉川弘文館
772. 樋口 清之
日本文化
のあけぼの
刊行年:1973/05
データ:『日本の歴史』 1 研秀出版
773. 樋口 清之
日本文化
の多様性
刊行年:1981/03
データ:風俗 20-1 日本風俗史学会
774. 原田 淑人
日本文化
の源流
刊行年:1962/05
データ:歴史教育 10-5 日本書院
775. 花山 信勝 聖徳太子と
日本文化
刊行年:1936/02
データ:日本精神叢書 3 文部省思想局
776. 森 浩一 貝と
日本文化
刊行年:1993/12
データ:『日本史像を問い直す』 小学館
777. 松原 正毅 遊牧と
日本文化
刊行年:1994/12
データ:歴史と旅 21-19 秋田書店
778. 瀧川 政次郎 黄金と
日本文化
刊行年:1952/01
データ:経済批評 2-1
779. 高階 成章 稲作と
日本文化
刊行年:1975/05
データ:朱 18 伏見稲荷大社
780. 谷 晃 源氏物語と
日本文化
刊行年:2008/07
データ:『源氏物語を読む』 吉川弘文館 現代に生きる王朝の遺産