日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2889件中[761-780]
660
680
700
720
740
760
780
800
820
840
761. 杉山 康彦 西行
刊行年:1954/12
データ:『
日本文学
講座』 2 東京大学出版会
762. 難波 喜造 万葉集
刊行年:1954/12
データ:『
日本文学
講座』 2 東京大学出版会
763. 中野 猛 古代説話文学と聖徳太子伝暦
刊行年:1987/07
データ:『
日本文学
講座』 3 大修館書店
764. 益田 勝実 古代的なものが
日本文学
で失われる過程と現代文学における再認識
刊行年:1976/07
データ:『岩波講座文学』 6 岩波書店
日本文学
の成立
765. 永積 安明 平家物語の形成.-原平家のおもかげ
刊行年:1954/12
データ:『
日本文学
講座』 4 東京大学出版会
日本文学
研究大成 平家物語Ⅰ
766. 吉井 巖 古事記神話の構造.-古事記作品的性格(二)
刊行年:1990/02
データ:帝塚山学院大学
日本文学
研究 21 帝塚山学院大学
日本文学
会 天皇の系譜と神話 三
767. 小島 憲之
日本文学
における漢語的表現Ⅳ.-その翻読語を中心として
刊行年:1985/04
データ:文学 53-4 岩波書店
日本文学
における漢語表現
768. 小島 憲之
日本文学
における漢語的表現Ⅴ.-誤読を中心として
刊行年:1985/05
データ:文学 53-5 岩波書店
日本文学
における漢語表現
769. 小島 憲之 和訳・漢訳の周辺ⅠⅡ.-
日本文学
における漢語的表現
刊行年:1986/05|07
データ:文学 54-5|7 岩波書店
日本文学
における漢語表現
770. 三島 由紀夫 「古事記」と「万葉集」.-『
日本文学
小史』の内
刊行年:1969/08
データ:群像 24-8
日本文学
小史|三島由紀夫全集34|文芸読本古事記
771. 市瀬 雅之 WEBにおける
日本文学
・文化表現の研究.-教育的利用の可能性をめぐって
刊行年:2003/12
データ:梅花女子大学文学部紀要(日本語・
日本文学
編) 37 梅花女子大学文学部
772. 神堀 忍 「都を遠み いたづらに吹く」
刊行年:1977/11
データ:『論集
日本文学
・日本語』 2 角川書店 論集
日本文学
・日本語1上代
773. 後藤 丹治 建久御巡礼記を論じて宇治拾遺の著述年代に及ぶ
刊行年:1931/09
データ:文学(岩波講座
日本文学
付録) 4 岩波書店 説話文学(
日本文学
研究資料叢書)
774. 今西 祐一郎 本文・注釈・絵
刊行年:1998/10
データ:国際
日本文学
研究集会会議録 21 国文学研究資料館 公開講演
775. ハルトムート・オ・ロータモンド 和歌から説話を見る.-唱導史の観点を中心にして
刊行年:1998/10
データ:国際
日本文学
研究集会会議録 21 国文学研究資料館 公開講演
776. 金田一 京助 天才文学より民衆文学へ
刊行年:1926/12
データ:『
日本文学
講座』 2 新潮社 雑録(
日本文学
研究の動機(2))
777. 喜多 義勇 文献学的方法
刊行年:1951/03
データ:『
日本文学
講座』 8 河出書房
778. 菊地 良一 縁起物
刊行年:1954/11
データ:『
日本文学
講座』 3 東京大学出版会
779. 佐山 済 源氏物語.-主題性の問題
刊行年:1954/12
データ:『
日本文学
講座』 4 東京大学出版会
780. 阪下 圭八 民謡
刊行年:1954/11
データ:『
日本文学
講座』 3 東京大学出版会