日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
771件中[761-771]
660
680
700
720
740
760
761. 中村 裕一 唐令逸文拾遺.-『太平御覧』所引の唐令を中心に
刊行年:1995/03
データ:『中国古代の国家と民衆』
汲古
書院 唐令逸文の研究
762. 山本 真吾 僧侶の書記用漢字.-接続詞「これによりて」の用字から
刊行年:2005/05
データ:『日本学・敦煌学・漢文訓読の新展開』
汲古
書院 僧侶の書記用漢字|「これによりて」|「たとひ」|日本漢文|表白付説教書|延慶本平家物語|平俗体|荘重体
763. 吉田 孝 隋唐帝国と日本の律令国家
刊行年:1979/08
データ:『隋唐帝国と東アジア世界』
汲古
書院 東アジア世界における制度・文化の交流 律令国家と古代の社会
764. 清木場 東 唐律令制時代の常食料制について.-官僚の官給食
刊行年:1986/02
データ:『律令制-中国朝鮮の法と国家』
汲古
書院 日本の雑給料 久留米大学産業経済研究所紀要24|帝賜の構造 唐代財政史研究 支出編
765. 鹿内 浩胤 法曹類林 鎌倉後期写 三巻 重一―二
刊行年:2012/03
データ:『内閣文庫所蔵史籍叢刊 古代中世篇』 3
汲古
書院 解題
766. 新井 重行 清眼抄 江戸時代前期写 一冊 一七九―一四六
刊行年:2012/03
データ:『内閣文庫所蔵史籍叢刊 古代中世篇』 3
汲古
書院 解題
767. 小倉 慈司 官位相当 江戸写 一冊 古一一―二八一
刊行年:2012/03
データ:『内閣文庫所蔵史籍叢刊 古代中世篇』 3
汲古
書院 解題
768. 小口 雅史 明法条々勘録 暦応四年(一三四一)写 一冊 古二四―四〇六|公家新制四十一箇条 康永三年(一三四三)写 一冊 古二四―四一一|法隆寺伽藍縁起并流記資財帳 近世(一八世紀末)写 一冊 一九二―一三二|広隆寺縁起 明応三年(一四九四)写 一冊 一九二―一二九
刊行年:2012/03
データ:『内閣文庫所蔵史籍叢刊 古代中世篇』 3
汲古
書院 解題
769. 高田 義人 外記宣旨 江戸写 一冊 古四―二三七
刊行年:2012/03
データ:『内閣文庫所蔵史籍叢刊 古代中世篇』 3
汲古
書院 解題
770. 清木場 東 唐代の賜について(1).-語義用法
刊行年:1995/03
データ:『中国古代の国家と民衆』
汲古
書院 久留米大学産業経済研究所紀要25|帝賜の構造 唐代財政史研究 支出編
771. 荒川 正晴 麹氏高昌国の王権とソグド人
刊行年:2007/03
データ:『古代東アジアの社会と文化』
汲古
書院 第四章 ユーラシアの交通・交易と唐帝国