日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2977件中[761-780]
660
680
700
720
740
760
780
800
820
840
761. 田 蒙秀 上古に於ける稲作と稲及び米の名に見る日鮮関係
刊行年:1943/04
データ:国学院雑誌 49-4 日本
神話
研究3 出雲
神話
・日向
神話
762. 大林 太良 日本
神話
と朝鮮
神話
|日本
神話
と南方
神話
刊行年:1980/01
データ:『ゼミナール日本古代史』 下 光文社
763. 越野 真理子 おもひかねの研究
刊行年:1987/03
データ:学習院大学国語国文学会誌 30 学習院大学国語国文学会
神話
764. 小杉 祐子 つくよみの世界
刊行年:1979/06
データ:玉藻 15 フェリス女学院大学国文学会
神話
765. 阪下 圭八 ねずみと根の国の話
刊行年:1986/05
データ:日本文学 35-5 日本文学協会
神話
766. 坂井 香代子 古事記における黄泉国について
刊行年:1986/03
データ:昭和学院国語国文 19 昭和学院短期大学国語国文学会
神話
767. 西條 勉 〈子午線〉用語の病
刊行年:1991/02
データ:日本文学 40-2 日本文学協会
神話
768. 加藤 隆久 解説
刊行年:1987/02
データ:『田中卓著作集』 1 国書刊行会
769. 井上 邦智 記紀にみえるおのごろ島説話について
刊行年:1985/12
データ:愛媛国文研究 35 愛媛国語国文学会
神話
770. 伊藤 清司 殺された女と稲作
刊行年:1985/01
データ:ユリイカ 17-1 青土社
771. 伊澤 正俊 古代説話生成序説
刊行年:1987/01
データ:専修国文 40 専修大学国語国文学会
神話
772. 大西 昇 「草木言語」伝承考
刊行年:1985/06
データ:宗教研究 59-1 日本宗教学会
神話
773. 大林 太良 古代日本における分類の論理.-天津神・国津神と天津罪・国津罪
刊行年:1971/02
データ:理想 453 理想社 日本
神話
の構造|日本
神話
研究2 国生み
神話
・高天原
神話
774. 大林 太良 日本の民話における栽培植物の分布
刊行年:1975/08
データ:口承文芸 5
神話
と民俗
775. 大久保 弦 うがらかやからか.-古事記稲葉素莵の段の「族」字訓をめぐって
刊行年:1985/12
データ:名古屋大学国語国文学 57 名古屋大学国語国文学会
神話
776. 榎本 福寿 天神地祇はあまつかみ・くにつかみか.-日本書紀の神祇(その一)
刊行年:1986/02
データ:漢文学会会報 31 国学院大学漢文学会
神話
777. 梅田 徹 『古事記』の「神代」.-根元原理としての「コトヨサシ」
刊行年:1985/08
データ:国語と国文学 62-8 至文堂
神話
778. 福士 りか 大国主神の設定
刊行年:1985/03
データ:弘学大語文 11 弘前学院大学国語国文学会
神話
779. 平野 仁啓 白鳥伝説
刊行年:1985/01
データ:ユリイカ 17-1 青土社
780. 原島 礼二 神武東遷物語の原形と朝鮮問題
刊行年:1973/03
データ:歴史評論 274 校倉書房