日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2225件中[761-780]
660
680
700
720
740
760
780
800
820
840
761. - 新野直吉教授の年譜及著作目録
刊行年:1991/02
データ:『
秋田
地方史の展開』 みしま書房
762. 会田 雄次 日本人の系譜観と名流意識
刊行年:1987/05
データ:歴史と旅 14-7
秋田
書店
763. 加納 重文 臣籍からの皇位継承.-宇多天皇
刊行年:1990/12
データ:歴史と旅 17-18
秋田
書店
764. 佐々木 一紀 流血の皇位継承.-雄略天皇
刊行年:1990/12
データ:歴史と旅 17-18
秋田
書店
765. 井上 満郎 骨肉相克の皇位継承.-天武天皇
刊行年:1990/12
データ:歴史と旅 17-18
秋田
書店
766. 朧谷 寿 女御平滋子
刊行年:1986/01
データ:歴史と旅 13-1
秋田
書店
767. 朧谷 寿 藤原氏にとっての皇権
刊行年:1990/12
データ:歴史と旅 17-18
秋田
書店
768. 奥富 敬之 清和源氏の本流
刊行年:1987/05
データ:歴史と旅 14-7
秋田
書店
769. 奥富 敬之 王権のシンボル「三種の神器」争奪戦
刊行年:1990/12
データ:歴史と旅 17-18
秋田
書店
770. 白石 太一郎 『山陵志』の功罪
刊行年:1975/01
データ:歴史と旅 2-1
秋田
書店
771. 前之園 亮一 桓武平氏の本流
刊行年:1987/05
データ:歴史と旅 14-7
秋田
書店
772. 原島 礼二 蘇我氏は有力豪族だった いや、大王家だった
刊行年:1987/08
データ:歴史と旅 14-12
秋田
書店
773. 森 茂曉 両統迭立の皇位継承.-後深草・亀山天皇
刊行年:1990/12
データ:歴史と旅 17-18
秋田
書店
774. 丹羽 基二 橘氏の源流と末裔
刊行年:1987/05
データ:歴史と旅 14-7
秋田
書店
775. 武光 誠 古代王朝は交替している いや、一系的皇統だ
刊行年:1987/08
データ:歴史と旅 14-12
秋田
書店
776. 武光 誠 簒奪の皇位継承.-継体天皇
刊行年:1990/12
データ:歴史と旅 17-18
秋田
書店
777. 竹石 健二 前方後円墳は日本固有だ いや、朝鮮が原型だ
刊行年:1987/08
データ:歴史と旅 14-12
秋田
書店
778. 高橋 富雄 論争は歴史の謎を解明したか
刊行年:1987/08
データ:歴史と旅 14-12
秋田
書店
779. 関口 力 藤原氏の本流
刊行年:1987/05
データ:歴史と旅 14-7
秋田
書店
780. 関口 力 謀略の皇位継承.-桓武天皇
刊行年:1990/12
データ:歴史と旅 17-18
秋田
書店