日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7601-7620]
7500
7520
7540
7560
7580
7600
7620
7640
7660
7680
7601. 岸 俊男 宮の変遷からみた大津京.-前期難波宮と藤原宮
刊行年:1976/11
データ:『日本
文化
の源流“近江”』 2 大津市教育委員会
7602. 岸上 伸啓 北東アジア沿岸地域の諸民族における社会構造の比較研究試論
刊行年:2002/02
データ:『東北アジア諸民族の
文化
動態』 北海道大学図書刊行会
7603. 岸本 道昭 これからの埋蔵
文化
財行政
刊行年:2004/03
データ:『
文化
の多様性と比較考古学』 考古学研究会 歴史教育と
文化
財保護 転換期|活用|住民主体|社会性|考古学研究
7604. 岸本 義彦|西銘 章|宮城 弘樹|安座間 充 沖縄編年後期の土器様相について
刊行年:2000/10
データ:『琉球・東アジアの人と
文化
』 上 高宮廣衞先生古稀記念論集刊行会 弥生~平安相当
7605. 菅野 成寛 仏教の北漸と境界観念の形成
刊行年:2011/05
データ:『古代・中世の境界意識と
文化
交流』 勉誠出版 古代・中世の「東」「西」「南」「北」を探る(東の境界)
7606. ドナルド・キーン 『奥の細道』の残した問題
刊行年:2009/10
データ:『平泉-浄土をあらわす
文化
遺産の全容』 川嶋印刷 随想
7607. 菊池 徹夫 遺跡の発見(常呂遺跡の発見)
刊行年:2014/07
データ:『オホーツク海沿岸の遺跡とアイヌ
文化
』 北海道出版企画センター 調査の歴史-どのようにされてきたか
7608. 菊池 徹夫 おわりに
刊行年:2014/07
データ:『オホーツク海沿岸の遺跡とアイヌ
文化
』 北海道出版企画センター
7609. 川端 新 摂関家領荘園群の形成と伝領.-近衛家領の成立
刊行年:1994/04
データ:『古代・中世の政治と
文化
』 思文閣出版 荘園制成立史の研究
7610. 神崎 勝 飛鳥池鋳造工房址の保存と復元
刊行年:2000/05
データ:『飛鳥池遺跡-富本銭と白鳳
文化
』 ケイ・アイ・メディア
7611. 神作 光一 束稲山の西行の歌
刊行年:2009/10
データ:『平泉-浄土をあらわす
文化
遺産の全容』 川嶋印刷 千年の風韻 随想
7612. 川崎 庸之 編集者のことば
刊行年:1966/02
データ:図説日本
文化
史大系月報(改訂新版) 4 小学館
7613. 亀谷 弘明 若狭国の木簡とヤマト政権
刊行年:2000/11
データ:『時と
文化
-日本史攷究の視座』 総合出版社歴研
7614. ガルコビク|ワシリェヴァ|アレクサンダー・L・イヴリエフ|ユーリ・M・ワシーリエフ|スタルツェフ|フィルーレフ 沿海地方の石器・金属器時代|渤海と金の時代-7~13世紀の北東アジア情勢|ロシア極東地域の諸民族
刊行年:1994/08
データ:『ロシア極東諸民族の歴史と
文化
』 北海道開拓記念館
7615. S. Gorbunov|天野 哲也 Archaeological Materials from Kalinino-1,2 and Ivanovka in Southwestern coast of Sakhalin
刊行年:2002/02
データ:『サハリンにおけるオホーツク
文化
の形成と変容・消滅』 北海道大学総合博物館
7616. 河上 邦彦 石製腕飾類と鏡の配置から見た呪術性
刊行年:1997/04
データ:『古代の日本と渡来の
文化
』 学生社
7617. 川上 淳 発掘調査の歴史(根室半島の調査)
刊行年:2014/07
データ:『オホーツク海沿岸の遺跡とアイヌ
文化
』 北海道出版企画センター 調査の歴史-どのようにされてきたか
7618. 川上 淳 国指定への道のり(根室半島のチャシ跡群)
刊行年:2014/07
データ:『オホーツク海沿岸の遺跡とアイヌ
文化
』 北海道出版企画センター 調査の歴史-どのようにされてきたか
7619. 川上 元 信濃国分寺跡研究の今後の課題
刊行年:1990/11
データ:『信濃の歴史と
文化
の研究』 2 黒坂周平先生の喜寿を祝う会
7620. 鎌田 元一 日本古代官印の研究
刊行年:1992/10
データ:福武学術
文化
振興財団平成3年度年報