日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9578件中[7601-7620]
7500
7520
7540
7560
7580
7600
7620
7640
7660
7680
7601. 武廣 亮平 『出雲国風土記』の在地史料.-在地
社会
論のテキストとしての『出雲国風土記』の可能性
刊行年:1999/07
データ:出雲古代史研究 9 出雲古代史研究会
7602. 武田 幸男 「第一回学術討論大会-高麗
社会
の性格」史学研究第十三号・一九六二年六月
刊行年:1963/02
データ:朝鮮史研究会会報 5 朝鮮史研究会 例会報告 第四三回(1962/10/20)論文紹介
7603. 高橋 龍三郎|谷口 康浩∥安斎 正人(司会) 縄文
社会
の変化と階層化.-モノからコトへの考古学の流れ
刊行年:2008/04
データ:季刊東北学 15 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売) 座談会
7604. 高橋 博 長谷川成一監修 浪川健治・佐々木馨編『北方
社会
史の視座-歴史・文化・生活-』第二巻
刊行年:2008/10
データ:弘前大学国史研究 125 弘前大学国史研究会 書評と紹介
7605. 高橋 輝雄 日本の「現在」に抱え込まれたアジア的
社会
の「光と陰」.-五来重『石の宗教』から
刊行年:1989/02
データ:アーガマ 100 阿含宗総本山出版部
7606. 園田 俊介 酒泉丁家閘5号墓壁画にみえる十六国時代の河西
社会
.-胡人図像を中心として
刊行年:2006/02
データ:西北出土文献研究 3 西北出土文献研究会
7607. 孫 大俊 日本の古代
社会
における「部」の形成過程について.-特に朝鮮三国の部制との関連において
刊行年:1985/03
データ:法政大学大学院紀要 14 法政大学大学院
7608. 平 雅行 中世成立期の王権と宗教.-上島享『日本中世
社会
の形成と王権』の書評にかえて
刊行年:2012/09
データ:日本史研究 601 日本史研究会 研究展望
7609. 全 春元 邪馬台国の
社会
性質を論ず.-日中史学界の専門家の所説を検討しながら
刊行年:1986/12
データ:歴史評論 440 校倉書房
7610. 宋 基豪∥浅井 良純(訳) 日本・渤海の国書に反映された内紛期の渤海
社会
刊行年:1996/04
データ:朝鮮学報 159 朝鮮学会
7611. 瀬野 精一郎 川添昭二著『九州中世史の研究』|山口隼正『中世九州の政治
社会
構造』
刊行年:1985/03
データ:法制史研究 34 創文社
7612. 關尾 史郎 はしがき|敦煌へ|敦煌の古墓群|鎮墓瓶|画像磚|敦煌
社会
の成立|敦煌から
刊行年:2011/03
データ:『もうひとつの敦煌-鎮墓瓶と画像磚の世界』 高志書院
7613. 須藤 智夫 古墳時代相模における在地
社会
の一様相.-後期の各種副葬品から見た在地勢力の動向
刊行年:1995/05
データ:考古学の世界 10 学習院考古会
7614. 角 達之助 北方民族の狩猟文化-陸獣狩猟を中心に|本州北部の狩猟文化|本州北部の狩猟
社会
と信仰
刊行年:2002/07
データ:『狩る-北の地に獣を追え-』 北方文化振興協会
7615. 鈴木 哲雄 佐藤博信編『中世東国の政治構造』『中世東国の
社会
構造』(中世東国論 上・下)
刊行年:2007/11
データ:千葉史学 51 千葉歴史学会
7616. 鈴木 国弘 東国武士団の「
社会
」と鎌倉幕府 「もののふの道」・「つわものの道」展開史論
刊行年:1992/03
データ:日本大学人文科学研究所研究紀要 43 日本大学人文科学研究所
7617. 鈴木 国弘 鎌倉幕府草創期における私戦世界と地域
社会
.-妙本寺本『曽我物語』の分析から
刊行年:2000/09
データ:日本大学文理学部人文科学研究所研究紀要 60 日本大学文理学部人文科学研究所
7618. 杉本 厚典 八尾南・長原・城山遺跡における集落構成の変化.-弥生時代から古墳時代にかけての地域
社会
の一様相
刊行年:2003/09
データ:大阪歴史博物館研究紀要 2 大阪市文化財協会
7619. 新東 晃一 隼人における共同体
社会
の崩壊期について.-大口盆地の仏教文化(蔵骨器)とその意義
刊行年:1976/07
データ:隼人文化 2 隼人文化研究会
7620. 田中 広明 古墳時代後期の土師器生産と集落への供給.-有段口縁坏の展開と在地
社会
の動態
刊行年:1991/07
データ:『埼玉考古学論集-設立10周年記念論文集-』 埼玉県埋蔵文化財調査事業団