日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7601-7620]
7500
7520
7540
7560
7580
7600
7620
7640
7660
7680
7601. 菊池 宏一郎 極楽へ導く地蔵.
-
中世前期の他界観と地蔵の救済機能
刊行年:2008/03
データ:日本思想史研究 40 東北大学大学院文学研究科日本思想史学研究室
7602. 菊池 賢|中村 良幸 稲荷神社遺跡の調査概要.
-
方形配石住居跡を中心に
刊行年:2009/05
データ:日本考古学 27 日本考古学協会 遺跡報告 縄文時代|東北地方
7603. 菊池 晋介 鎌倉書記の走湯山と二所詣.
-
頼朝を支えた僧侶たち
刊行年:2012/01
データ:神道宗教 225 神道宗教学会 走湯山|源頼朝|覚淵|良暹|源延
7604. 菊池 晋|村上 義直 平安時代の防御性集落.
-
秋田県鴨巣Ⅰ・Ⅱ遺跡
刊行年:2005/02
データ:季刊考古学 90 雄山閣 最近の発掘から
7605. 菊池 徹夫 擦文文化の終末年代.
-
北日本中世史の理解のために
刊行年:1980/10
データ:『古代探叢』 早稲田大学出版部 北方考古学の研究
7606. 菊池 徹夫 北日本考古学の現状.
-
周辺からの視点で列島史問い直そう
刊行年:1990/01/09
データ:朝日新聞夕刊 朝日新聞社
7607. 菊池 徹夫 土器文化からアイヌ文化へ.
-
上ノ国シンポジウムでの御質問にこたえて
刊行年:1993/07
データ:『海峡をつなぐ日本史』 三省堂
7608. 菊池 徹夫 『画龍点睛』.
-
山内清男先生没後25年記念論集
刊行年:1997/05
データ:古代 103 早稲田大学考古学会 書評
7609. 菊地 照夫 顕宗三年紀二月条・四月条に関する一考察.
-
大和王権の新嘗と屯田
刊行年:1986/12
データ:千葉史学 9 千葉歴史学会 古代王権の宗教的世界観と出雲
7610. 菊地 照夫 出雲国造神賀詞奏上儀礼の意義.
-
神宝の検討を中心に
刊行年:1995/02
データ:『古代王権と交流』 7 名著出版 古代王権の宗教的世界観と出雲
7611. 菊地 照夫 ヤマト王権の宗教的世界観と出雲.
-
紀伊と出雲の共通性をてがかりに
刊行年:1998/07
データ:出雲古代史研究 7・8 出雲古代史研究会 古代王権の宗教的世界観と出雲
7612. 菊地 照夫 毒流し漁雑考.
-
古代王権の祈雨祭祀にもふれて
刊行年:2003/11
データ:法政考古学 30 法政考古学会 古代王権の宗教的世界観と出雲
7613. 菊地 照夫 出雲大神の祭祀と物部氏のタマフリ儀礼.
-
神賀詞奏上儀礼成立前史の一考察
刊行年:2009/07
データ:出雲古代史研究 19 出雲古代史研究会 古代王権の宗教的世界観と出雲
7614. 菊池 俊彦 銀の道.
-
北海道羅臼町植別川遺跡出土の銀製品に寄せて
刊行年:1992/03
データ:郵政考古紀要 19 大阪郵政考古学会 北東アジア古代文化の研究
7615. 河野 一隆 奈具の弥生人.
-
奈具地区の発掘調査と丹後の弥生社会
刊行年:1997/04
データ:古代文化 49-4 古代学協会
7616. 河野 一隆 戦争の誕生.
-
人間の攻撃性と戦争の社会的起源をめぐる比較考古学
刊行年:2000/12
データ:京都府埋蔵文化財情報 78 京都府埋蔵文化財調査研究センター
7617. 河野 一隆 クニの誕生.
-
畿内の政体の構造分析からみた倭王権の変遷過程
刊行年:2002/05
データ:『三世紀のクニグニ・古代の生産と工房』 考古学研究会 岡山例会第五回シンポジウム
7618. 河野 眞知郎 一九八五年出土の木簡.
-
神奈川・今小路周辺遺跡
刊行年:1986/11
データ:木簡研究 8 木簡学会
7619. 河野 眞知郎 中世鎌倉動物誌.
-
都市遺跡出土の動物遺体と関連遺物からの予報
刊行年:1988/07
データ:歴史と民俗 3 神奈川大学日本常民文化研究所
7620. 河野 眞知郎 鎌倉考古学の現状と課題.
-
都市性と東国での位置づけを中心に
刊行年:1994/10
データ:考古学ジャーナル 381 ニュー・サイエンス社