日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9346件中[7621-7640]
7520
7540
7560
7580
7600
7620
7640
7660
7680
7700
7621. 土生田 純之 桃形土器の話
刊行年:2004/03
データ:古文化談叢 50(下) 九州古文化研究会
7622. 濱田 耕作 日本文化の源泉
刊行年:1939/
データ:『考古学研究』 座右宝刊行会
論集
日本文化の起源4民族学Ⅱ
7623. 長谷部 言人 明石市附近西八木最新世前期堆積出土人類腰骨(石膏型)の原始性に就いて
刊行年:1948/07
データ:人類学雑誌 60-1 日本人類学会
論集
日本文化の起源5日本人種論・言語学
7624. 服部 四郎 日本語の起源
刊行年:1972/05/16
データ:東京新聞夕刊 東京新聞社
論集
日本文化の起源5日本人種論・言語学
7625. 橋本 博文 円筒棺と埴輪棺
刊行年:1980/10
データ:『古代探叢』 早稲田大学出版部
7626. 橋本 博文 古墳時代首長層居宅の構造とその性格
刊行年:1985/12
データ:『古代探叢』 Ⅱ 早稲田大学出版部
7627. 橋本 雅之 『常陸国風土記』における漢語表現の受容をめぐって
刊行年:2002/03
データ:『古事記・日本書紀論究』 おうふう
7628. 橋本 政良 環境歴史学の可能性|書写山円教寺の歴史と環境-信仰の霊場・憩いの山
刊行年:2002/01
データ:『環境歴史学の視座』 岩田書院
7629. 橋本 政良 文化の時代間共生と環境歴史学
刊行年:2005/11
データ:『環境歴史学の探究』 岩田書院 序章
7630. 橋本 政良 古代日本の災異詔勅にみる環境認識
刊行年:2005/11
データ:『環境歴史学の探究』 岩田書院
7631. 橋本 義彦 院評定制について
刊行年:1970/02
データ:日本歴史 261 吉川弘文館 鎌倉政権(
論集
日本歴史4)|平安貴族社会の研究
7632. 長谷川 厚 東国における「律令的土器様式」の成立と展開について.-相模国の様相からみた東国での適用と方法論について
刊行年:1991/05
データ:『古代探叢』 Ⅲ 早稲田大学出版部
7633. 裴 成國 吐魯番新出一組氏高昌時期供物、差役帳
刊行年:2009/07
データ:『西域歴史語言研究集刊』 2 科学出版社 新獲吐魯番出土文献研究
論集
7634. 芳賀 紀雄 越の路のふたり.-家持・池主と「山柿之門」
刊行年:1993/12
データ:『上代文学の諸相』 塙書房
7635. 橋本 澄朗 大谷千手観音立像造像に関する一考察.-下野仏教史の展開のなかで
刊行年:2008/03
データ:『多知波奈の考古学』 橘考古学会
7636. 橋本 達雄 大伴家持と二十四節気
刊行年:1987/12
データ:『古代伝承論』 桜楓社
7637. 橋本 達雄 無名歌人たちの珠玉の小品.-男性編
刊行年:2005/03
データ:『無名の万葉集』 笠間書院
7638. 本田 治 明代寧波沿海部における開発と移住
刊行年:2008/12
データ:立命館文学 608 立命館大学人文学会
7639. 前澤 輝政 前方後方墳の性格について
刊行年:1980/10
データ:『古代探叢』 早稲田大学出版部
7640. 前澤 輝政 「上祖」に関する二、三の考察.-埼玉県稲荷山古墳・鉄剣銘文をめぐって
刊行年:1984/05
データ:『律令制の諸問題』 汲古書院