日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7621-7640]
7520
7540
7560
7580
7600
7620
7640
7660
7680
7700
7621. 河野 眞知郎 佐助ケ谷指図の再検討.
-
中世鎌倉の復原に向けて
刊行年:1994/11
データ:日本考古学 1 日本考古学協会
7622. 河野 眞知郎 中世都市鎌倉の成立.
-
源氏の都市と北条氏の都市
刊行年:2000/11
データ:『図説北条時宗の時代』 河出書房新社
7623. 河野 眞知郎 政権都市「鎌倉」.
-
考古学的研究のこの十年
刊行年:2004/09
データ:『中世都市研究』 9 新人物往来社
7624. 河野 保博 平安時代の銭貨政策の変化.
-
灌仏における布施との関連から
刊行年:2006/03
データ:史学研究集録 31 国学院大学大学院日本史学専攻大学院会 皇朝十二銭途絶|現物貨幣|藤原道長|平安貨幣
7625. 河野 保博 日本古代における入唐僧の求法・巡礼.
-
東アジア国際交流の概念と一側面
刊行年:2009/03
データ:歴史と境界 70 釜山慶南史学会
7626. 川畑 誠 集落の様相からみた7世紀の社会.
-
加賀国、能登国を中心として
刊行年:1995/10
データ:北陸古代土器研究 5 北陸古代土器研究会
7627. 川畑 誠 須恵器貯蔵具の消費痕跡試論.
-
使用実態の復元に向けて
刊行年:1999/04
データ:北陸古代土器研究 8 北陸古代土器研究会
7628. 川端 俊一郎 この国のかたちと常識・七世紀の政権交代.
-
東アジアのなかの日本
刊行年:1999/09
データ:北海学園大学学園論集 101 北海学園大学学術研究会
7629. 川端 俊一郎 「神の国」の歴史.
-
古代の政権交替と国体の護持
刊行年:2001/03
データ:北海学園大学学園論集 107 北海学園大学学術研究会
7630. 川端 俊一郎 法隆寺のものさし.
-
南朝尺の「材と分」による造営そして移築
刊行年:2001/06
データ:北海学園大学学園論集 108 北海学園大学学術研究会
7631. 川端 新 摂関家領荘園群の形成と伝領.
-
近衛家領の成立
刊行年:1994/04
データ:『古代・中世の政治と文化』 思文閣出版 荘園制成立史の研究
7632. 川端 新 もうひとつの日根荘.
-
嘉祥寺領和泉国日根荘について
刊行年:1995/09
データ:ヒストリア 148 大阪歴史学会 荘園制成立史の研究
7633. 川端 新 牒・告書・下文.
-
荘園制的文書体系の成立まで
刊行年:1998/05
データ:史林 81-3 史学研究会 荘園制成立史の研究
7634. 川端 千澄 『平家物語』の中の女性像.
-
建礼門院徳子を中心に
刊行年:1991/10
データ:橘史学 6 京都橘女子大学歴史学会
7635. 川端 真理子 法隆寺金堂釈迦三尊像台座内の墨画と銘文.
-
鳥と魚の意匠と死後の世界
刊行年:2001/02
データ:古代文化 53-2 古代学協会
7636. 川端 守幸 太詔戸命考.
-
天児屋根命同神説をめぐって
刊行年:1990/04
データ:神道史研究 38-2 神道史学会
7637. 川端 泰幸 紀ノ川河口部における神事と地域社会秩序.
-
日前国懸神宮年中行事を素材に
刊行年:2006/09
データ:日本史研究 529 日本史研究会 永仁大検注
7638. 川端 泰幸 鍛代敏雄『戦国期の石清水と本願寺
-
都市と交通の視座
-
』
刊行年:2010/03
データ:歴史学研究 864 青木書店 書評
7639. 川端 裕介 『新羅之記録』を読み解く.
-
松前藩の正当化論理を探る
刊行年:2008/06
データ:『図説函館・渡島・檜山の歴史』 郷土出版社 中世
7640. 川端 善明 或る僧をめぐる欠字.
-
今昔物語集の「事実」に関連して
刊行年:1981/04
データ:語文 38 大阪大学国語国文学会