日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7661-7680]
7560
7580
7600
7620
7640
7660
7680
7700
7720
7740
7661. 佐竹 昭 勘解由使勘判の構造と解由制の変質について
刊行年:1981/02
データ:地域
文化
研究(広島大総合科学部紀要Ⅰ) 6 古代王権と恩赦
7662. 佐竹 昭 中国古代における赦について.-日中比較のための一試論
刊行年:1982/02
データ:地域
文化
研究(広島大総合科学部紀要Ⅰ) 7 古代王権と恩赦
7663. 佐竹 昭 平安中・後期の赦について
刊行年:1984/02
データ:地域
文化
研究(広島大総合科学部紀要Ⅰ) 9 古代王権と恩赦
7664. 佐竹 昭 中国古代の帝位継承と恩赦・改元
刊行年:1996/12
データ:地域
文化
研究(広島大総合科学部紀要Ⅰ) 22 古代王権と恩赦
7665. 佐藤 和利 発掘調査の歴史(紋別オムサロ遺跡の調査)
刊行年:2014/07
データ:『オホーツク海沿岸の遺跡とアイヌ
文化
』 北海道出版企画センター 調査の歴史-どのようにされてきたか
7666. 佐藤 和利 大規模竪穴集落の姿(興部町から紋別市の集落)|博物館紹介(紋別市立博物館)
刊行年:2014/07
データ:『オホーツク海沿岸の遺跡とアイヌ
文化
』 北海道出版企画センター 現状とこれから
7667. 佐藤 和彦 貞永式目(貞永式目)|太平記|応仁の乱(応仁の乱|下剋上|山城国一揆)|戦国争乱(一向一揆|楽市と検地)
刊行年:1983/04
データ:『日本の中世-その社会と
文化
-』 梓出版社
7668. 佐々木 猛智 ホタテガイの話
刊行年:2002/05
データ:『北の異界 古代オホーツクと氷民
文化
』 東京大学出版会 オホーツク・フィールドワーク
7669. 佐々木 亨 満州国時代における観光資源,展示対象としてのオロチョン
刊行年:2002/02
データ:『東北アジア諸民族の
文化
動態』 北海道大学図書刊行会
7670. 佐々木 利和 近世北方民族の生活
刊行年:1982/12
データ:『シンポジウム アイヌと古代日本-北方
文化
を考える-』 小学館
7671. 佐々木 邦世 中尊寺/金色堂
刊行年:1993/08
データ:『中尊寺黄金秘宝展-奥州平泉
文化
の全貌』 中尊寺黄金秘宝展実行委員会 中尊寺の秘宝
7672. 佐々木 邦世 「中尊寺供養願文」を読む|浄土とは
刊行年:2009/10
データ:『平泉-浄土をあらわす
文化
遺産の全容』 川嶋印刷
7673. 佐々木 邦世 「秘仏鑚仰」.-一字金輪仏頂尊坐像
刊行年:2009/10
データ:『平泉-浄土をあらわす
文化
遺産の全容』 川嶋印刷 「信の美」 諸仏の表情 解説
7674. 佐々木 邦世 西行が平泉で見たもの|芭蕉-『おくのほそ道』|杖のあと
刊行年:2009/10
データ:『平泉-浄土をあらわす
文化
遺産の全容』 川嶋印刷 千年の風韻
7675. 佐々木 邦世|八重樫 忠郎 平泉.-世界遺産登録への道
刊行年:2009/10
データ:『平泉-浄土をあらわす
文化
遺産の全容』 川嶋印刷 平泉学 特別対談
7676. 笹木 義友 17世紀における日本の「北方」認識の推移
刊行年:1995/03
データ:「北の歴史・
文化
交流研究事業」研究報告 北海道開拓記念館
7677. 佐久間 貴士|百瀬 正恒(司会)∥直木 孝次郎|山尾 幸久|鈴木 公雄|和田 萃|佐古 和枝|山本 宝純|廣田 仁吉 シンポジウム「飛鳥池遺跡について」
刊行年:2000/05
データ:『飛鳥池遺跡-富本銭と白鳳
文化
』 ケイ・アイ・メディア
7678. 佐倉 由泰 『平家物語』における源行家
刊行年:1996/03
データ:信州大学人文科学論集(
文化
コミュニケーション学科編) 30 信州大学人文学部 軍記物語の機構
7679. 佐倉 由泰 『義経記』の世界.-恣意と視線の機構
刊行年:1997/03
データ:信州大学人文科学論集(
文化
コミュニケーション学科編) 31 信州大学人文学部 軍記物語の機構
7680. 小寺 春人 オホーツク人の歯の微咬耗痕、強度咬耗と顎関節の変性について
刊行年:2002/02
データ:『サハリンにおけるオホーツク
文化
の形成と変容・消滅』 北海道大学総合博物館