日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7661-7680]
7560
7580
7600
7620
7640
7660
7680
7700
7720
7740
7661. 川本 慎自 西山美香著『武家政権と禅宗
-
無窓疎石を中心に』
刊行年:2007/10
データ:古文書研究 64 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 書評と紹介
7662. 川本 芳昭 四~五世紀東アジアにおける天下意識.
-
中国政治使僧の伝播との関連から見た
刊行年:2006/04
データ:『東アジア古代国家論』 すいれん舎 東アジアにおける国家形成とアイデンティティ
7663. 川本 芳昭 日本と中国との関係.
-
一歴史研究者の目から見た
刊行年:2012/03
データ:学士会会報 893 学士会
7664. 河森 一浩 中国「城址」の規模と格差.
-
弥生都市論を考えるうえで
刊行年:2003/10
データ:『考古学に学ぶ』 Ⅱ 同志社大学考古学シリーズ刊行会
7665. 瓦吹 堅 常陸国多珂郡から陸奥国菊多郡へ.
-
多珂郡の道覚書
刊行年:1995/09
データ:『みちのく発掘』 菅原文也先生還暦記念論集刊行会
7666. 瓦吹 堅 古代常陸国多珂郡の古瓦.
-
大津廃寺跡を中心に
刊行年:1999/11
データ:『瓦衣千年』 森郁夫先生還暦記念論文集刊行会
7667. 韓 国磐 三省六部制の成立過程.
-
秦漢の尚書・中書・侍中から
刊行年:1987/03
データ:駿台史学 70 駿台史学会
7668. 韓 樹峰 魏晉南北朝法制史研究走向芻議.
-
以両部著作為例
刊行年:2007/12
データ:唐研究 13 北京大学出版社 書評論文
7669. 韓 昇 堀敏一『中国と古代東アジア世界
-
中華的世界と諸民族』
刊行年:1996/12
データ:唐研究 2 北京大学出版社 書評
7670. 官 文娜 日本古代社会における王位継承と血縁集団の構造.
-
中国との比較において
刊行年:2004/01
データ:日本研究 28 国際日本文化研究センター 女帝 日中親族構造の比較研究
7671. 顔 廷亮 新時期敦煌文学研究卓有成就的開拓者.
-
悼摯友張錫厚
刊行年:2006/05
データ:敦煌吐魯番研究 9 北京大学出版社
7672. 神崎 勝 百姓制の成立とその展開.
-
七世紀における新興首長層の編成
刊行年:1999/03
データ:立命館文学 559 立命館大学人文学会
7673. 神作 光一 伊原昭著『平安朝文学の色相
-
特に散文作品を中心として
-
』
刊行年:1967/12
データ:和洋国文研究 6 和洋女子大学国文学会
7674. 神作 光一 『百人一首』の世界.
-
その文化史的な広がり
刊行年:1996/03
データ:水茎 20 古筆学研究所 古筆学運歩
7675. 神作 晋一 本居宣長の送り仮名意識.
-
寛政期の板本三作を対象として
刊行年:2001/11
データ:『国語文字史の研究』 6 和泉書院
7676. 神澤 昌二郎 松本市内遺跡の文字資料.
-
硯・墨書土器を中心として
刊行年:1996/03
データ:松本市史研究 6 松本市役所
7677. 神田 和彦 元慶の乱と古代地域社会.
-
秋田平野における古代集落遺跡の分析を中心として
刊行年:2007/05
データ:『考古学談叢』 六一書房
7678. 神田 龍身 『土佐日記』仮名表記文学論.
-
シニフィアンとしての、海面/仮名文
刊行年:1999/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 4 勉誠出版
7679. 神田 千里 中・近世移行期の村と土地.
-
作職と村内武士を中心に
刊行年:2004/10
データ:『中世・近世土地所有史の再構築』 青木書店 土地所有と「職」・村
7680. 神田 典城 「稲羽の素兎」覚え書.
-
医療行為の側面から
刊行年:2009/11
データ:『古代文芸論叢』 (青木周平先生追悼論文集刊行会)|おうふう(制作)