日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7681-7700]
7580
7600
7620
7640
7660
7680
7700
7720
7740
7760
7681. 櫻井 陽子 軍記物語の和歌
刊行年:2007/05
データ:国
文学
解釈と鑑賞 72-5 至文堂 交響する歌ことば
7682. 古田島 洋介 趙氏孤児説話の展開.-中国から日本・西欧へ
刊行年:1984/11
データ:『古典の変容と新生』 明治書院 西洋の
文学
と日本
文学
7683. 後藤 昭雄 『続本朝往生伝』
刊行年:1988/03
データ:国
文学
解釈と鑑賞 53-3 至文堂 院政期
文学
の諸相
7684. 後藤 昭雄 文人たちの動静
刊行年:1989/08
データ:国
文学
解釈と教材の研究 34-10 学燈社
文学
活動の俯瞰
7685. 後藤 祥子 後期摂関時代の歌壇
刊行年:1981/09
データ:国
文学
解釈と教材の研究 26-12 学燈社 王朝
文学
史Ⅹ
7686. 後藤 祥子 『後拾遺集』の撰進事業
刊行年:2007/03
データ:国
文学
解釈と鑑賞 72-3 至文堂 中古の和歌
7687. 近藤 信義 大伴坂上大嬢.-大伴家持との相聞とその周辺
刊行年:2000/08
データ:国
文学
解釈と鑑賞 65-8 至文堂 上代
文学
に見る女性たち
7688. 近藤 みゆき 相模.-数奇な恋愛遍歴
刊行年:2000/08
データ:国
文学
解釈と鑑賞 65-8 至文堂 中古
文学
に見る女性たち
7689. 今野 達 善家秘記と真言伝所引散佚物語.-今昔物語集との関連において
刊行年:1958/11
データ:国語と国
文学
35-11 至文堂 説話
文学
(日本
文学
研究資料叢書)
7690. 今野 達 今昔物語.-成立考のために
刊行年:1965/03
データ:国
文学
解釈と教材の研究 10-4 学燈社 平安後期
文学
の作品研究
7691. 小峯 和明 大江匡房.-大宰府時代から
刊行年:1990/10
データ:国
文学
解釈と鑑賞 55-10 至文堂 平安朝の大漢
文学
作者たち
7692. 小峯 和明 今昔物語集の表現空間.-「遥ニ」と「只独リ」
刊行年:1991/05
データ:『説話論集』 1 清文堂出版
7693. 小峯 和明 『大鏡』.-法会の時空
刊行年:1992/12
データ:国
文学
解釈と鑑賞 57-12 至文堂 物語
文学
にみる信仰の諸相
7694. 小峯 和明 和歌説話の位相
刊行年:2007/03
データ:国
文学
解釈と鑑賞 72-3 至文堂 古代の和歌説話
7695. 小谷野 純一 讃岐典侍.-死を見つめる
刊行年:2000/08
データ:国
文学
解釈と鑑賞 65-8 至文堂 中古
文学
に見る女性たち
7696. 小町谷 照彦 和泉式部の作品世界は実生活といかにかかわるか
刊行年:1977/09
データ:国
文学
解釈と教材の研究 22-11 学燈社 中古
7697. 小町谷 照彦 『かげろふ日記』.-妻の苦悩と煩悩
刊行年:1985/07
データ:国
文学
解釈と鑑賞 50-8 至文堂 日記
文学
の諸相
7698. 小町谷 照彦 『蜻蛉日記』
刊行年:1992/12
データ:国
文学
解釈と鑑賞 57-12 至文堂 日記
文学
にみる信仰の諸相
7699. 小町谷 照彦 『三十六人集』に見る歌人意識
刊行年:2007/03
データ:国
文学
解釈と鑑賞 72-3 至文堂 中古の和歌
7700. 小松 和彦 呪いの言葉
刊行年:1989/01
データ:国
文学
解釈と教材の研究 34-1 学燈社
文学
の発生・ことばの始原