日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7701-7720]
7600
7620
7640
7660
7680
7700
7720
7740
7760
7780
7701. 上島 有 南北朝時代における武士の庄園押領.-播磨国矢野庄の場合
刊行年:1978/07
データ:『中世日本の歴史像』 創元
社
政治と経済
7702. 上杉 和彦 鎌倉幕府と官職制度.-成功制を中心に
刊行年:1990/11
データ:史学雑誌 99-11 山川出版
社
日本中世法体系成立史論
7703. 上杉 和彦 荘園整理と摂関家|東国武士の武勇|院の近臣と武士|大江匡房と『江談抄』|回想の白河法皇|明法博士をやりこめる藤原頼長|ある荘園絵図の成立|大衆の強訴でゆれる朝廷|以仁王と八条院|富士川合戦の情報|木曽義仲の失態|壇の浦合戦|頼朝の扇の下文|熊谷直実の意地|後鳥羽上皇の挙兵|尼将軍政子の演説
刊行年:1993/06
データ:『日本史史話』 1 山川出版
社
7704. 上杉 和彦 平安時代の作庭事業と権力.-庭石の調達を中心に
刊行年:1998/09
データ:『王朝の権力と表象-学芸の文化史』 森話
社
7705. 上杉 和彦 『栄花物語』の庭園関連記事をめぐる一考察
刊行年:2007/05
データ:『栄花物語の新研究-歴史と物語を考える』 新典
社
7706. 大澤 正昭 柳田節子著「宋代裁判における女性の訴訟」
刊行年:2001/04
データ:法制史研究 50 創文
社
7707. 大島 直行 北海道出土の貝輪について
刊行年:1989/10
データ:考古学ジャーナル 311 ニュー・サイエンス
社
7708. 大島 直行 道南の中・近世のアイヌ民族の遺跡.-噴火湾における近年の事例から
刊行年:1997/12
データ:考古学ジャーナル 425 ニュー・サイエンス
社
7709. 大島 直行 北海道における生業研究の視点
刊行年:1998/12
データ:考古学ジャーナル 439 ニュー・サイエンス
社
7710. 大城 康雄|安達 武敏 大園山遺跡
刊行年:1997/04
データ:考古学ジャーナル 415 ニュー・サイエンス
社
7711. 大隅 和雄 笠原一男編 世界宗教史叢書11・12『日本宗教史』Ⅰ・Ⅱ
刊行年:1978/03
データ:歴史と地理 270 山川出版
社
7712. 大隅 和雄 無住と『沙石集』|『神皇正統記』と『増鏡』
刊行年:1983/08
データ:『日本の中世文学』 新日本出版
社
中世 歴史と文学のあいだ
7713. 大隅 和雄 日本歴史学会編『日本史研究者辞典』
刊行年:1999/12
データ:歴史と地理 530 山川出版
社
新刊紹介
7714. 大隅 清陽 弁官の変質と律令太政官制
刊行年:1991/11
データ:史学雑誌 100-11 山川出版
社
律令官制と礼秩序の研究
7715. 大隅 清陽 吉川真司著「律令官司制論」
刊行年:1998/03
データ:法制史研究 47 創文
社
7716. 大隅 清陽 稲田奈津子著「唐日律令賤民制の一考察-賤民間の階層的秩序について」
刊行年:2005/03
データ:法制史研究 54 創文
社
7717. 大隅 清陽 坂上康俊著「律令国家の法と
社
会」
刊行年:2006/03
データ:法制史研究 55 創文
社
7718. 大隅 清陽 大宝律令の歴史的位相
刊行年:2008/11
データ:『日唐律令比較研究の新段階』 山川出版
社
日本律令制の形成
7719. 大曾根 章介 寛弘期の詩人と白詩
刊行年:1993/10
データ:『白居易研究講座』 3 勉誠
社
日本漢文学論集1
7720. 太田 弘毅 南北朝内乱と征西府の密輸.-明国謀叛事件に関連して
刊行年:1998/12
データ:軍事史学 34-3 軍事研究
社