日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7741-7760]
7640
7660
7680
7700
7720
7740
7760
7780
7800
7820
7741. 北川 桃雄 十二神将 迷企羅大将像(奈良・新薬師寺)
刊行年:1951/11
データ:『
日本
の彫刻・上代~鎌倉』 4 美術出版社
7742. 菊地 勇次郎 法然
刊行年:1956/10
データ:『
日本
仏教思想の展開-人とその思想-』 平楽寺書店
7743. 菊地 勇次郎 筑波山と常陸の人々
刊行年:1982/11
データ:歴史地名通信(
日本
歴史地名大系) 13 平凡社
7744. 木口 勝弘 岩代
刊行年:1984/06
データ:『
日本
の神々-神社と聖地』 12 白水社
7745. 岸 俊男 宮の変遷からみた大津京.-前期難波宮と藤原宮
刊行年:1976/11
データ:『
日本
文化の源流“近江”』 2 大津市教育委員会
7746. 岸本 道昭 西
日本
の後期古墳.-問題点を中心として
刊行年:1991/04
データ:『原始・古代
日本
の墓制』 同成社 古墳時代の墓制
7747. 神田 秀夫 古代歌謡から万葉へ
刊行年:1975/02
データ:『
日本
古典文学史の基礎知識』 有斐閣
7748. 神戸 航介 成田市八代椎木出土梵鐘│新田村碑(超明寺碑)拓本│天平勝宝八歳摂津国水成瀬絵図写本│大安寺資材帳│山城国葛野郡班田図断簡│額田寺伽藍並条里図(復元複製)│開仙址石燈│秦公永吉解│紀伊国那賀郡司解│正倉院塵芥文書第三二巻(複製) 常陸国戸籍
刊行年:2014/10
データ:『文字がつなぐ-古代の
日本
列島と朝鮮半島』 国立歴史民俗博物館 解説文(Ⅰ 文字による支配)
7749. 神戸 航介 金光明最勝王経 巻八、九
刊行年:2014/10
データ:『文字がつなぐ-古代の
日本
列島と朝鮮半島』 国立歴史民俗博物館 解説文(Ⅱ 信仰と文字)
7750. 神戸 航介 古今文字讃
刊行年:2014/10
データ:『文字がつなぐ-古代の
日本
列島と朝鮮半島』 国立歴史民俗博物館 解説文(Ⅳ 文字を使いこなす)
7751. 菊竹 淳一 中世期の絵伝と版画
刊行年:1978/09
データ:絵巻(新修
日本
絵巻物全集月報) 20 角川書店
7752. 菊池 一雄 伎楽面(奈良・東大寺)
刊行年:1951/11
データ:『
日本
の彫刻・上代~鎌倉』 4 美術出版社
7753. 菊池 紳一 北国の覇者、源義仲|義仲入京
刊行年:1988/06
データ:『戦乱の
日本
史[合戦と人物]』 3 第一法規 源氏再興への途
7754. 菊池 俊彦 オホーツク文化とアイヌ文化
刊行年:1988/03
データ:『考古学から見た
日本
とシベリア』 北海道日ソ友好文化会館
7755. 河野 眞知郎 ある郎等の鎌倉暮らし
刊行年:2000/12
データ:『ものがたり
日本
列島に生きた人たち』 2 岩波書店
7756. 河野 保博 隋・煬帝の運河
刊行年:2015/05
データ:『
日本
古代の運河と水上交通』 八木書店 史料にみる運河・水運 コラム
7757. 河野 裕子 万葉女流たちの心性と言語表現
刊行年:1995/09
データ:『女と男の時空-
日本
女性史再考』 Ⅰ 藤原書店
7758. 川端 康成 吉祥天像(京都・浄瑠璃寺)
刊行年:1952/03
データ:『
日本
の彫刻・上代~鎌倉』 5 美術出版社
7759. 河原 由雄 実隆と享禄本『当麻寺縁起』
刊行年:1977/05
データ:絵巻(新修
日本
絵巻物全集月報) 12 角川書店
7760. 川村 晃 悲劇の詩人将軍.-源実朝
刊行年:1977/05
データ:『人物群像・
日本
の歴史』 6 学習研究社 人物ドラマ