日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7741-7760]
7640
7660
7680
7700
7720
7740
7760
7780
7800
7820
7741. 小田 富士雄 北九州沿海地域の弥生青銅武器.-中期前半墳墓の性格をめぐって
刊行年:2009/06
データ:『
考古学
と地域文化』 一山典還暦記念論集刊行会
7742. 小田 富士雄|亀井 明徳 飛鳥・奈良主要遺跡要覧.-官衙・山城・寺院
刊行年:1972/07
データ:『新版
考古学
講座』 11 雄山閣出版
7743. 小田 由美子 中世・近世(中世の在地生産〈五頭山麓古窯跡群〉)
刊行年:1999/03
データ:『新潟県の
考古学
』 高志書院
7744. 小高 幸男 上総・小規模古墳の築造計画.-千葉県君津市所在の福岡第一五号墳
刊行年:1996/01
データ:『
考古学
の諸相』 坂詰秀一先生還暦記念会
7745. 奥村 茂輝 北河内における初期寺院と馬飼集落
刊行年:2008/05
データ:『吾々の
考古学
』 和田晴吾先生還暦記念論集刊行会
7746. 奥村 秀雄 経塚
刊行年:1971/05
データ:『新版
考古学
講座』 8 雄山閣出版
7747. 小黒 智久 弥生時代・古墳時代(墓制〈横穴式石室〉)
刊行年:1999/03
データ:『新潟県の
考古学
』 高志書院
7748. 小黒 智久 新潟県村上市磐舟浦田山2号墳石室の再検討
刊行年:2009/06
データ:『新潟県の
考古学
』 Ⅱ 新潟県
考古学
会
7749. 尾崎 喜左雄 法照禅師月船海塔所普光庵跡
刊行年:1966/11
データ:『日本歴史
考古学
論叢』 吉川弘文館
7750. 尾崎 喜左雄 古墳文化特説(古墳の発生と終末〈古墳の終末〉|棺槨)
刊行年:1970/06
データ:『新版
考古学
講座』 5 雄山閣出版
7751. 尾崎 喜左雄 群馬県入野遺跡
刊行年:1970/08
データ:『新版
考古学
講座』 6 雄山閣出版 古代・中世の集落 多胡碑との関係
7752. 小川 勝 北海道開拓記念館蔵フゴッペ洞窟岩面刻画石膏型資料評価
刊行年:1998/06
データ:『北方の
考古学
』 野村崇先生還暦記念論集刊行会 弥生文化・続縄文文化
7753. 小川 真理子 稜椀の研究.-播磨を中心として
刊行年:1990/03
データ:『播磨
考古学
論叢』 今里幾次先生古稀記念論文集刊行会
7754. 置田 雅昭 大和政権下の自然と人間
刊行年:1996/05
データ:『
考古学
による日本歴史』 16 雄山閣出版
7755. 置田 雅昭 出土地不明の銅鐸をめぐって
刊行年:1997/11
データ:『宗教と
考古学
』 勉誠社
7756. 荻野 繁春 中世須恵器終末の一断面.-東播焼の場合
刊行年:1997/02
データ:『生産の
考古学
』 同成社
7757. 小口 雅史 青森県石江遺跡の位置づけをめぐって
刊行年:2010/07
データ:『北方世界の
考古学
』 すいれん舎 集落・宗教・城柵[コラム]
7758. 岡林 圭典 中尊寺
刊行年:1983/09
データ:『日本
考古学
小辞典』 ニュー・サイエンス社
7759. 岡村 秀典 社会(中国・朝鮮半島と弥生文化)
刊行年:2005/12
データ:『日本の
考古学
』 上 学生社 弥生時代
7760. 岡村 道雄 機能論
刊行年:1985/11
データ:『岩波講座日本
考古学
』 1 岩波書店