日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7761-7780]
7660
7680
7700
7720
7740
7760
7780
7800
7820
7840
7761. 伊藤 敬 『増鏡』.-仮名物語の伝統
刊行年:1989/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 54-3 至文堂
中世
の歴史物語と周辺
7762. 伊谷 純一郎 動物と庭
刊行年:1986/08/17
データ:『週刊朝日百科』 547 朝日新聞社 コラム
7763. 板橋 源 安倍氏と平泉藤原氏と
刊行年:1975/05
データ:岩手史学研究 60 岩手史学会 古代・
中世
岩手の歴史と人物
7764. 市沢 哲 建武政権の性格をどう考えるか
刊行年:1993/06
データ:『新視点日本の歴史』 4 新人物往来社 政治権力と地域支配
7765. 市村 高男 室町時代のあいつぐ内乱はなぜ起こったか
刊行年:1993/06
データ:『新視点日本の歴史』 4 新人物往来社 政治権力と地域支配
7766. 石母田 正 一谷合戦の史料について.-吾妻鏡の本文批判の試みの一環として
刊行年:1958/11
データ:歴史評論 99 至誠堂 戦後歴史学の思想|石母田正著作集9
中世
国家成立史の研究
7767. 石母田 正 仁井田陞『中国法制史研究』.-土地法・取引法
刊行年:1960/10
データ:日本読書新聞 1077 戦後歴史学の思想|石母田正著作集8古代法と
中世
法
7768. 石母田 正 仁井田 陞『唐令拾遺』
刊行年:1964/12
データ:日本読書新聞 1286 戦後歴史学の思想|石母田正著作集8古代法と
中世
法
7769. 石山 晃子 地域に残る伝承.-炭焼藤太伝説
刊行年:2007/01
データ:『図説青森・東津軽の歴史』 郷土出版社
中世
コラム
7770. 泉谷 康夫 受領国司と任用国司
刊行年:1974/09
データ:日本歴史 316 吉川弘文館 平安王朝(論集日本歴史3)|日本
中世
社会成立史の研究
7771. 泉谷 康夫 平安時代の諸国検断について
刊行年:1984/10
データ:『日本政治社会史研究』 中 塙書房 日本
中世
社会成立史の研究
7772. 磯貝 富士男 新田義貞の稲村ヶ崎突破
刊行年:1993/06
データ:『新視点日本の歴史』 4 新人物往来社 コラム
7773. 磯崎 達朗 南北朝の内乱と関東
刊行年:1993/06
データ:『新視点日本の歴史』 4 新人物往来社 政治権力と地域支配
7774. 石塚 宇紀 滑石製石鍋と日宋貿易
刊行年:2009/10
データ:考古学ジャーナル 591 ニューサイエンス社
7775. 石原 昭平 道綱母の霊魂感覚
刊行年:1988/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 53-9 至文堂 古代の作家たち
7776. 石原 のり子 『大鏡』における皇統.-冷泉系と円融系を中心に
刊行年:2009/07
データ:『皇統迭立文学形成』 和泉書院 第一部 平安朝に於ける皇統迭立と文学形成
7777. 石原 道博 中国・朝鮮は日本をどう認識していたか
刊行年:1975/10
データ:『海外交渉史の視点』 1 日本書籍
7778. 石井 進 平和守の墓
刊行年:1987/10/14
データ:朝日新聞夕刊 朝日新聞社 しごとの周辺 私本塵芥抄|石井進の世界6
中世
史へのいざない
7779. 石井 進 国東の紅葉
刊行年:1987/10/15
データ:朝日新聞夕刊 朝日新聞社 しごとの周辺 私本塵芥抄|石井進の世界6
中世
史へのいざない
7780. 石井 進 安曇野
刊行年:1987/10/19
データ:朝日新聞夕刊 朝日新聞社 しごとの周辺 私本塵芥抄|石井進の世界6
中世
史へのいざない