日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
873件中[781-800]
680
700
720
740
760
780
800
820
840
860
781. 大坂 拓 千島列島中部出土続縄文・
オホーツク
土器の新資料.-2007年KBP調査出土土器の概要報告
刊行年:2010/03
データ:『千島列島先史文化の考古学的研究』 東京大学大学院人文社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設 論考
782. 内山 幸子
オホーツク
文化におけるイヌの埋葬について.-サハリン州プロムィスロヴォエⅡ遺跡(東多来加貝塚)出土資料の検討
刊行年:2000/02
データ:考古学雑誌 85-3 日本考古学会 研究ノート
783. 方 晶|梅津 正倫|大平 明夫
オホーツク
海沿岸,頓別川低地における泥炭層のAMS14C年代
刊行年:1998/03
データ:名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 9 名古屋大学年代測定資料研究センター タンデトロン加速器質量分析計業績報告
784. 福田 正宏|笹田 朋孝|榊田 朋広 北海道(続縄文・擦文・
オホーツク
文化以降)
刊行年:2007/05
データ:考古学ジャーナル 558 ニューサイエンス社
785. 増田 隆一|天野 哲也 環
オホーツク
海地域におけるヒグマの遺伝的多様性.-古環境の変遷およびクマ送り文化の考察
刊行年:2001/01
データ:日本人と日本文化-その起源をさぐる news letter 15 国際日本文化研究センター
786. 柳澤 清一 道北・道央から見た環
オホーツク
海域編年の予察.-北海道島とサハリン島、アムール川・松花江流域を結ぶ
刊行年:2008/
データ:先史考古学研究 11 阿佐ヶ谷先史学研究会
787. 森 秀之 擦文・
オホーツク
文化期の出土刀剣に関する覚書(1)(2).-枝幸町目梨泊遺跡の資料によせて
刊行年:1996/03|1997/03
データ:紋別市立郷土博物館報告 9|10 紋別市立郷土博物館 →紋別市立博物館報告12
788. 森 秀之 擦文・
オホーツク
文化期の出土刀剣に関する覚書(3).-恵庭市西島松5遺跡出土資料の考察
刊行年:2005/03
データ:紋別市立博物館報告 12 紋別市立博物館 ←紋別市立郷土博物館報告10
789. 三野 紀雄 先史時代における木材の利用.-擦文及び
オホーツク
文化期の住居や用具類の制作などに用いられる木材
刊行年:1994/03
データ:北海道開拓記念館研究年報 22 北海道開拓記念館
790. 松下 亘 小樽で発見された大形有孔円礫について.-
オホーツク
文化の南漸に関する一資料(?)に対する検討
刊行年:1971/02
データ:北海道の文化 20 北海道文化財保護協会
791. 野村 崇 独自の道をたどる北海道の古文化|続縄文文化|
オホーツク
文化|擦文文化|アイヌ文化
刊行年:1997/02
データ:『日本の古代遺跡』 41 保育社
792. 角 達之助 加熱された
オホーツク
式土器.-北海道立民族博物館収蔵モヨロ貝塚出土完形土器を対象として
刊行年:2008/03
データ:北海道立北方民族博物館研究紀要 17 北方文化振興協会
793. 塚本 浩司 道東部への擦文文化の拡大.-トコロチャシ跡遺跡
オホーツク
文化竪穴住居出土の土師器(擦文土器)から
刊行年:2010/03
データ:『第11回北アジア調査研究報告会 発表要旨』 北アジア調査研究報告会実行委員会 調査報告・研究発表
794. 米村 衛 モヨロ発見の物語|モヨロ貝塚の発掘|
オホーツク
文化の解明|モヨロ貝塚の現状とこれから
刊行年:2004/02
データ:『北辺の海の民-モヨロ貝塚』 1 新泉社
795. 涌坂 周一
オホーツク
文化期の代表的な遺跡|トビニタイ文化期の代表的な遺跡-オタフク岩洞窟遺跡・オタフク岩遺跡第Ⅰ地点
刊行年:2008/03
データ:『知床の考古』 斜里町|斜里町教育委員会 擦文・
オホーツク
・トビニタイ文化∥市販本(北海道新聞社,2009/09)
796. 綿引 弘 日本と世界の接点を軸とした世界史教育(Ⅵ).-対馬・
オホーツク
文化・日本人移民から世界史をとらえる
刊行年:1990/12
データ:日本私学教育研究所紀要 26-2
797. 木村 英明|森田 知忠 北海道(はじめに|「人種論」・「蝦夷論」・「アイヌ考古学」|先土器時代|縄文時代|続縄文時代|擦文時代|
オホーツク
文化|擦文文化および
オホーツク
文化以後)
刊行年:1986/08
データ:『岩波講座日本考古学』 別巻1 岩波書店
798. 菊池 俊彦 カムチャツカ半島リャブーヒナ遺跡の骨角器
刊行年:1998/06
データ:『北方の考古学』 野村崇先生還暦記念論集刊行会 海外 環
オホーツク
海古代文化の研究
799. 菊池 俊彦 北東アジアの情勢|元軍の樺太侵入
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社 北東アジア古代文化の研究
800. 荒野 泰典 日本から見た環日本海交流圏
刊行年:2012/07
データ:『北・東北アジア地域交流史』 有斐閣 シベリアの先住民族と環
オホーツク
海・環日本海交流圏 東夷の小帝国の空洞化