日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
891件中[781-800]
680
700
720
740
760
780
800
820
840
860
781. 田端 泰子 中世の家と教育.-
伊勢
氏、蜷川氏の家、家職と教育
刊行年:1996/08
データ:『シリーズ比較家族』 4 早稲田大学出版部
782. 西田 長男
伊勢
本古事記の伝来に関する一・二の資料.-「道果本古事記解説」補遺
刊行年:1952/06
データ:神道史学 3 国民信仰研究所 神道史の研究2
783. 西田 長男
伊勢
の神宮.-神宮の創始と「妹の力」の信仰
刊行年:1969/10
データ:『日本と世界の歴史』 1 学習研究社
784. 長山 泰孝
伊勢
国で蝗が大発生.-霊験あらたか、
伊勢
神宮に祈り駆除に成功
刊行年:1992/06
データ:『世相の古代史-史料が語る古代の哀歓』 河出書房新社 災害(その他の災害)
785. 千枝 大志 中・近世移行期における貨幣流通構造.-特に南
伊勢
地域を事例として
刊行年:1999/10
データ:皇学館論叢 32-5 皇学館大学人文学会
伊勢
神宮|河崎|子良館
786. 千枝 大志 中・近世移行期における川・湊の物流構造.-特に
伊勢
国河崎を事例として
刊行年:2001/04
データ:Mie history 12 三重歴史文化研究会
787. 千枝 大志 中近世移行期
伊勢
神宮周辺地域における銀の普及と
伊勢
御師の機能
刊行年:2007/06
データ:神道史研究 55-1 神道史学会
788. 千賀 万左江 鼇頭古事記における
伊勢
系諸本の影響.-本文の場合
刊行年:1996/01
データ:古事記年報 38 古事記学会
789. 豊田 祥三
伊勢
の古墳時代中期における小型墳のケーススタディ.-小谷古墳群の検討
刊行年:2005/05
データ:Mie history 16 三重歴史文化研究会
790. 所 京子 良子斎王の
伊勢
群行・覚書.-『田中本春記』にみる実況
刊行年:1994/11
データ:芸林 43-4 芸林会 斎王の歴史と文学
791. 山田 雄司 平安時代
伊勢
国朝明郡大矢智周辺の状況.-
伊勢
神宮との関係から
刊行年:2007/03
データ:三重大史学 7 三重大学人文学部考古学・日本史研究室
792. 山中 章 古代頓宮の基本構造.-聖武
伊勢
行幸頓資料を素材に
刊行年:2008/02
データ:『古代東海と奈良時代王権』 考古学研究会東海例会 聖武王権と東国行幸
793. 山本 ひろ子 基調報告『紀州 木の国・根の国物語』を読む.-「
伊勢
」の章をめぐって
刊行年:2002/11
データ:早稲田文学(第9次) 27-6増刊 シンポジウム 没後十年の中上健次
794. 横田 健一 はしがき|天平の采女-
伊勢
・従三位飯高宿禰諸高とその一族
刊行年:1982/08
データ:『講座・飛鳥の歴史と文学』 3 駸々堂出版 古代王権と女性たち
795. 横山 智代 中世末期
伊勢
御師の為替.-宮後三頭大夫文書を中心に
刊行年:2001/03
データ:日本女子大学大学院文学研究科紀要 7 日本女子大学
796. 米倉 二郎 弥永貞三・谷岡武雄編『
伊勢
湾岸地域の古代条里制』
刊行年:1980/04
データ:日本歴史 383 吉川弘文館 書評と紹介
797. 和氣 清章
伊勢
湾西岸域における律令期の土器相.-中
伊勢
地方を中心として
刊行年:1993/12
データ:Mie history 6 三重歴史文化研究会
798. 和田 年弥 古墳文化の地域的構造とその特質.-
伊勢
国鈴鹿地方の場合
刊行年:1974/07
データ:古代学研究 72 古代学研究会 研究ノート
799. 和田 年弥
伊勢
小町塚瓦経の復原研究.-新資料の拓本帖を中心にして
刊行年:1990/09
データ:国学院雑誌 91-9 国学院大学広報部
800. 渡辺 一雄 二つの新貝塚紹介,田之網・平松貝塚,原高野・
伊勢
前貝塚
刊行年:1957/04
データ:磐城考古 2 磐高史学研究会後援会 縄文文化~古墳文化