日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
913件中[781-800]
680
700
720
740
760
780
800
820
840
860
781. 百瀬 新治 国府の対岸.-
信濃
国安曇郡南部における古代集落の変遷
刊行年:2005/03
データ:長野県立歴史館研究紀要 11 長野県立歴史館
782. 宮島 義和 開発と村の成立.-
信濃
国加納屋代四ヶ村
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 村と荘園
783. 丸尾 彰三郎
信濃
国藤尾観音像|同説補遺
刊行年:1934/01|1937/01
データ:美術研究 25|61 美術懇話会
784. 貫 達人 『
信濃
史料』第二期計画の発刊によせて
刊行年:1959/03
データ:日本歴史 129 吉川弘文館 歴史手帖
785. 高橋 一樹 既知の鎌倉幕府裁許状にあらわれた未知の
信濃
国御家人
刊行年:2004/02
データ:古文書研究 58 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売)
786. 竹田 和夫 室町期東国公家領について.-
信濃
国山科家領の概観
刊行年:1987/02
データ:社会文化史研究 3 新潟県社会文化史研究会
787. 高橋 亨介 桓武朝の対蝦夷政策と
信濃
国
刊行年:2019/04
データ:史聚 52 史聚会
788. 鈴木 国弘 「
信濃
国伴野庄諏方上社神田相伝系図」再考
刊行年:1979/05
データ:史叢 23 日本大学史学会 研究ノート
789. 鋤柄 俊夫
信濃
における平安時代後期以降の土器様相
刊行年:1988/04
データ:東国土器研究 1 東国土器研究会
790. 玉村 竹二
信濃
別所安楽寺開山樵谷惟僊伝についての新見解
刊行年:1974/02
データ:『史学論集 対外関係と政治文化』 第一 吉川弘文館
791. 中山 薫 松本政春氏「天武天皇の
信濃
造都計画について」に思う
刊行年:1990/02
データ:続日本紀研究 267 続日本紀研究会
792. 中山 薫
信濃
・生嶋足嶋神社創建の背景
刊行年:1992/06
データ:岡山民俗 197
793. 田村 正孝 中世後期おける
信濃
国一宮諏訪神社と地域
刊行年:2006/03
データ:ヒストリア 199 大阪歴史学会
794. 内藤 政恒 発掘調査を通してみた
信濃
国分寺の遺跡
刊行年:1967/04
データ:古美術 17 三彩社
795. 義江 彰夫 古代
信濃
における開発・環境管理と地域の支配
刊行年:2002/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 96 国立歴史民俗博物館
796. 花ケ前 盛明 上越地方の古代中世史
刊行年:2003/04
データ:『街道の日本史』 25 吉川弘文館 東北
信濃
と上越地方の歴史 親鸞の越後配流
797. 倉澤 正幸
信濃
国分寺跡の近年の調査成果と関係古窯跡群の検討
刊行年:2009/03
データ:法政考古学 35 法政考古学会
798. 桐原 徳重 「
信濃
路は今の治道」考.-しなのみさか越え行
刊行年:1970/12
データ:常葉女子短期大学紀要 3
799. 北村 安裕 古代における地方の牧.-
信濃
国の御牧系牧を中心に
刊行年:2012/08
データ:飯田市歴史研究所年報 10 飯田市教育委員会|南信州新聞社出版局
800. 菊田 龍太郎 御師と御厨神明についての一考察.-
信濃
国・宇治家を中心として
刊行年:1998/06
データ:神道宗教 171 神道宗教学会 檀那