日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
921件中[781-800]
680
700
720
740
760
780
800
820
840
860
781. 趙 詳紀 密集して発見された百済
古墳群
.-韓国新鳳洞遺跡
刊行年:1995/02
データ:季刊考古学 50 雄山閣出版 最近の発掘から
782. 沈 奉謹 加耶地域と国際交流.-固城松鶴洞
古墳群
刊行年:2001/
データ:東アジアの古代文化 109 大和書房
783. 對比地 秀行 多摩川流域の
古墳群
とその展開.-多摩川中・下流域を中心として
刊行年:1980/08
データ:多摩のあゆみ 20 多摩中央信用金庫
784. 山田 良三
古墳群
にみる従属的埋葬.-新沢千塚を中心にして
刊行年:1988/10
データ:『橿原考古学研究所論集』 第八 吉川弘文館
785. 山中 鹿次 古市・百舌鳥
古墳群
の性格から論じた,応神,仁徳一体説
刊行年:1996/02
データ:古代学研究 133 古代学研究会
786. 横田 真吾 横口式石槨墳の再検討.-大阪府平石
古墳群
の変遷と画期
刊行年:2010/03
データ:『待兼山考古学論集』 Ⅱ 大阪大学考古学友の会
787. 米澤 雅美 下毛野における埴輪供給の変化.-小山市三味線塚古墳と飯塚
古墳群
の比較から
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 日本の考古学Ⅱ
788. リ・ジョンナム∥武末 純一訳 雲坪里高句麗
古墳群
第4地区積石塚発掘報告
刊行年:1990/06
データ:古文化談叢 22 九州古文化研究会
789. 早稲田大学文学部考古学研究室 塚本山
古墳群
測量調査報告 3.-埼玉県早稲田大学校地内
刊行年:1998/02
データ:早稲田大学大学院文学研究科紀要 43(4) 早稲田大学大学院文学研究科
790. 和田 晴吾 古市
古墳群
とその時代.-古墳時代中期の文明開化的状況と政治社会の変質
刊行年:2000/11
データ:福岡大学総合研究所報 240 福岡大学総合研究所
791. 渡部 晴雄 福島県双葉郡丈六
古墳群
(第1号・第2号墳)
刊行年:1963/03
データ:日本考古学年報 10 誠文堂新光社 発掘および調査(古墳時代)
792. 玉川 一郎 請戸川の王者-本屋敷
古墳群
|古墳の祭祀-
古墳群
49号墳の被葬者|金銅製双魚佩は語る-真野
古墳群
20号墳の被葬者|飾られた横穴墓-清戸横穴と羽山横穴の装飾壁画
刊行年:2000/01
データ:『図説相馬・双葉の歴史』 郷土出版社 原始
793. 井上 光貞 稲荷山古墳出土の鉄剣銘文について
刊行年:1978/10/03
データ:読売新聞夕刊 読売新聞社 辛亥銘鉄剣と埼玉の
古墳群
|飛鳥の朝廷(講談社学術文庫版)
794. 大塚 初重 古代の馬文化を追う
刊行年:1995/06
データ:文化庁月報 321 ぎょうせい 騎馬民族征服説|江田船山古墳|大室
古墳群
|三昧塚 やっ、どぉもネ!(大塚初重先生頌寿記念思い出文集)
795. 小田 富士雄|真野 和夫|小倉 正五 豊前・宇佐地方における古式古墳の調査
刊行年:1974/10
データ:考古学雑誌 60-2 日本考古学会 九州考古学研究 古墳時代篇
796. 小池 寛 綾部市・八田川流域における古墳の変遷.-綾部市奥大石
古墳群
を中心にして
刊行年:1989/12
データ:京都府埋蔵文化財情報 34 京都府埋蔵文化財調査研究センター
797. 黒澤 彰哉 常総地域における群集墳の一考察.-茨城県新治郡千代田町大塚
古墳群
の分析から
刊行年:1993/06
データ:婆良岐考古 15 婆良岐考古同人会
798. 久保田 太一 古代から弥生へ-上野遺跡|ムラの有力者たちを埋葬した地-御所野
古墳群
刊行年:2004/12
データ:『図説久慈・二戸・九戸の歴史』 郷土出版社 原始・古代
799. 金 元龍∥中山 清隆訳 安東郡馬洞
古墳群
の土器に対する考察.-新羅土器の編年のための一作業
刊行年:1979/09
データ:古文化談叢 6 九州古文化研究会
800. 金 宰賢 韓国東海市湫岩洞
古墳群
の埋葬プロセス.-B地区KA-31号墳の場合
刊行年:1994/10
データ:古文化談叢 33 九州古文化研究会