日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1418件中[781-800]
680
700
720
740
760
780
800
820
840
860
781. 橋本 利光 『日本書紀』の月神.-ツクヨミノミコトの神名
刊行年:2009/09
データ:
国学院雑誌
110-9 国学院大学総合企画部広報課
782. 橋本 博文 古墳時代の豪族居館と生産組織
刊行年:2008/11
データ:
国学院雑誌
109-11 国学院大学総合企画部広報課
783. 橋本 雅之 鈴木啓之著『古事記の文章とその享受』
刊行年:2012/06
データ:
国学院雑誌
113-6 国学院大学総合企画部広報課 書評
784. 橋本 増吉 日本書紀と支那思想
刊行年:1940/02
データ:
国学院雑誌
46-2
785. 長谷川 清貴 荀悦『漢紀』における「春秋之筆法」.-昌邑王賀廃位記事を中心に
刊行年:2009/10
データ:
国学院雑誌
110-10 国学院大学総合企画部広報課
786. 長谷川 千代衛 比婆山陵考|同(二)(三)|附
刊行年:1916/06-11
データ:
国学院雑誌
22-6~8|11 国学院大学
787. 長谷川 政春 古今集の成立とその背景.-皇統譜と紀氏と近江と
刊行年:1968/03
データ:
国学院雑誌
69-3 国学院大学
788. 長谷川 政春 阿倍仲麻呂在唐歌の成立.-歌語り発生考
刊行年:1969/06
データ:
国学院雑誌
70-6 国学院大学
789. 長谷川 政春 折口信夫の源氏物語研究の定位.-新国学の視座から、あるいは戦後
刊行年:2008/10
データ:
国学院雑誌
109-10 国学院大学広報課
790. 萩谷 朴 清少納言の父元輔の閲歴
刊行年:1976/12
データ:
国学院雑誌
77-12 国学院大学広報室
791. 萩野 由之 国史叢話
刊行年:1895/05
データ:
国学院雑誌
1-7 国学院 雑録 天皇皇帝天子等の称|東宮春宮及び坊儲君|諡号の後の字
792. 萩野 由之 国史叢話
刊行年:1895/06
データ:
国学院雑誌
1-8 国学院 雑録 赤符白符|班田収授|前官・散位・散事・無官大夫
793. 萩野 由之 郷土史料の編纂
刊行年:1895/11
データ:
国学院雑誌
2-1 国学院 三韓征伐
794. 萩野 由之 (評釈・国文) 続日本後紀宣命
刊行年:1897/12-1898/12
データ:
国学院雑誌
4-2|3|5|6|8~11|5-2 国学院
795. 萩野 由之 讃岐典侍日記|同(続)
刊行年:1903/02|06
データ:
国学院雑誌
9-2|6 国学院 講義
796. 萩野 由之 愚管抄の著者及脱文
刊行年:1908/02
データ:
国学院雑誌
14-2 国学院大学
797. 萩原 龍夫 田遊び詞章にあらわれた中世村落生活
刊行年:1971/11
データ:
国学院雑誌
72-11 国学院大学
798. 橋口 長一 白馬節会名称の異同を論ず|同(其二)(其三)
刊行年:1917/11|1918/03|04
データ:
国学院雑誌
23-11|24-3|4 国学院大学
799. 橋口 長一 久米歌の史的研究|同(第二回)(三)(四)
刊行年:1918/10-1919/06
データ:
国学院雑誌
24-10|12|25-5|6 国学院大学
800. 橋口 長一 律令の変遷
刊行年:1922/03-06
データ:
国学院雑誌
28-3|4|6 国学院大学