日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1594件中[781-800]
680
700
720
740
760
780
800
820
840
860
781. 菊地 大樹 「金石文拓本史料の整理と公開」プロジェクトの課題と
展望
刊行年:2005/01
データ:東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信 28 東京大学史料編纂所
782. 菊地 真 遺跡立地の環境考古学的研究とその
展望
刊行年:1997/03
データ:史学研究集録 22 国学院大学大学院日本史学専攻大学院会 土地利用|第四紀研究
783. 神田 房枝 「吉備大臣入唐絵巻」再考.-その独自性からの
展望
刊行年:2010/07
データ:仏教芸術 311 毎日新聞社
784. 河野 一隆 空間情報科学と考古学.-その協調と
展望
刊行年:2000/03
データ:京都府埋蔵文化財情報 75 京都府埋蔵文化財調査研究センター
785. 川内 眷三 記紀にみる古代依網池への
展望
刊行年:2010/12
データ:いずみ通信 39 和泉書院 研究手帳
786. 加美 宏 陸奥話記論稿(一).-研究史の
展望
刊行年:1964/05
データ:古典遺産 13 古典遺産の会
787. 加美 宏 軍記(中世後期)研究三十年の
展望
刊行年:1985/10
データ:『中世文学研究の三十年』 中世文学会
788. 鐘ケ江 賢二 土器の地域色研究.-研究の課題と今後の
展望
刊行年:1998/05
データ:人類史研究 10 人類史研究会 通婚圏
789. 黄 正建 敦煌占卜文書研究的回顧与
展望
刊行年:2004/01
データ:敦煌吐魯番研究 7 北京大学出版社
790. 小島 瓔禮 伊豆箱根の本地の形成.-東アジアの類話からの
展望
刊行年:1986/03
データ:国際日本文学研究集会会議録 9 国文学研究資料館 研究発表
791. 島田 次郎 入門・日本村落史-課題と
展望
(中世)
刊行年:1993/02
データ:『日本村落史講座』 9 雄山閣出版
792. 坂詰 秀一 武蔵国府跡研究の
展望
|武蔵国分寺跡研究小史
刊行年:1980/03
データ:文化財の保護 12 歴史考古学の視角と実践
793. 坂詰 秀一 荘園の考古学.-その回顧と
展望
刊行年:1985/01
データ:考古学ジャーナル 241 ニュー・サイエンス社 日本考古学の源流
794. 坂詰 秀一 日本のキリスト教考古学.-その回顧と
展望
刊行年:1989/03
データ:立正史学 65 立正大学史学会 歴史考古学の視角と実践
795. 斉藤 孝 東寺観智院五大虚空菩薩坐像考.-中国彫刻への一
展望
刊行年:1969/03
データ:美術史 72 便利堂 日本古代と唐風美術
796. 斎藤 忠 宮城跡研究の
展望
|宮城跡の考察
刊行年:1968/12
データ:『日本古代遺跡の研究』 総説編 吉川弘文館 宮城跡
797. 斎藤 忠 国衙跡研究の
展望
|国衙跡の考察|付 郡衙跡
刊行年:1968/12
データ:『日本古代遺跡の研究』 総説編 吉川弘文館 国衙跡 付郡衙跡
798. 斎藤 忠 城柵跡研究の
展望
|城柵跡の研究
刊行年:1968/12
データ:『日本古代遺跡の研究』 総説編 吉川弘文館 城柵跡 西日本古代山城の研究
799. 斎藤 忠 寺院跡研究の
展望
|寺院跡の考察
刊行年:1968/12
データ:『日本古代遺跡の研究』 総説編 吉川弘文館 寺院跡
800. 斎藤 忠 集落跡研究の
展望
|集落跡の考察
刊行年:1968/12
データ:『日本古代遺跡の研究』 総説編 吉川弘文館 集落跡