日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
825件中[781-800]
680
700
720
740
760
780
800
820
781. 中西 進 影、根源のゆらめき(古代漂流66)
刊行年:1990/11/02
データ:
朝日新聞
夕刊(大阪)
朝日新聞
社 古代史を語る
782. 中西 進 境界のさすらい人(古代漂流67)
刊行年:1990/11/09
データ:
朝日新聞
夕刊(大阪)
朝日新聞
社 古代史を語る
783. 中西 進 天界の穴 太陽の門(古代漂流68)
刊行年:1990/11/16
データ:
朝日新聞
夕刊(大阪)
朝日新聞
社 古代史を語る
784. 中西 進 燃える光景の果てに(古代漂流69)
刊行年:1990/11/30
データ:
朝日新聞
夕刊(大阪)
朝日新聞
社 古代史を語る
785. 中野 美代子 リマン海流に乗って(古代漂流24)
刊行年:1990/01/05
データ:
朝日新聞
夕刊(大阪)
朝日新聞
社 古代史を語る
786. 中野 美代子 女人だけの海獣王国(古代漂流25)
刊行年:1990/01/12
データ:
朝日新聞
夕刊(大阪)
朝日新聞
社 古代史を語る
787. 中野 美代子 秘められた国際通路(古代漂流26)
刊行年:1990/01/19
データ:
朝日新聞
夕刊(大阪)
朝日新聞
社 古代史を語る
788. 中野 美代子 月に住むヒキガエル(古代漂流27)
刊行年:1990/01/26
データ:
朝日新聞
夕刊(大阪)
朝日新聞
社 古代史を語る
789. 中野 美代子 チグリスの東岸にて(古代漂流28)
刊行年:1990/02/02
データ:
朝日新聞
夕刊(大阪)
朝日新聞
社 古代史を語る
790. 直木 孝次郎 「難波の宮」展を見て.-しのばれる調査の重みと苦心
刊行年:1965/08/11
データ:
朝日新聞
夕刊(大阪)
朝日新聞
社
791. 直木 孝次郎 聖武帝に近侍した人(古代漂流52)
刊行年:1990/07/27
データ:
朝日新聞
夕刊(大阪)
朝日新聞
社 御息所 古代史を語る
792. 直木 孝次郎 後宮の移り変わり(古代漂流53)
刊行年:1990/08/03
データ:
朝日新聞
夕刊(大阪)
朝日新聞
社 古代史を語る
793. 直木 孝次郎 宦官に代わる役目(古代漂流54)
刊行年:1990/08/10
データ:
朝日新聞
夕刊(大阪)
朝日新聞
社 古代史を語る
794. 直木 孝次郎 公私共存した内裏(古代漂流55)
刊行年:1990/08/17
データ:
朝日新聞
夕刊(大阪)
朝日新聞
社 古代史を語る|飛鳥奈良時代の考察
795. 千田 剛道 くにはらを歩く17海を渡ってきた土器|18同
刊行年:1989/09/10|17
データ:
朝日新聞
(奈良版)
朝日新聞
社 『古都発掘』参照
796. 千田 剛道 藤原京は新羅の都とも似ているのか
刊行年:1995/09/29
データ:
朝日新聞
(奈良県版)
朝日新聞
社 古代都市黎明-大地からのメッセージ
797. 千田 剛道 桧隈寺の奇妙な伽藍配置は?
刊行年:1996/05/30
データ:
朝日新聞
(奈良県版)
朝日新聞
社 古代都市黎明-大地からのメッセージ
798. 内藤 榮 紫檀小架 細い材用いた工芸品
刊行年:2001/10/30
データ:
朝日新聞
(奈良版)
朝日新聞
社 第53回正倉院展から:1
799. 戸沢 充則 見えてきた縄文の日常(古代漂流16)
刊行年:1989/10/27
データ:
朝日新聞
夕刊(大阪)
朝日新聞
社 古代史を語る
800. 戸沢 充則 「校庭の遺跡」は語る(古代漂流17)
刊行年:1989/11/10
データ:
朝日新聞
夕刊(大阪)
朝日新聞
社 古代史を語る